※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

妊活中で、過去に流産経験あり。今週期、陽性反応あり。橋本病治療中で不安。夫の言葉に悩み、共感を求める。初診まで長い。

質問ではありませんが不安で投稿。

3人目妊活中で、去年9月に9wで稽留流産。
11月に化学流産経験しました。

今週期は、最終月経が4/14、次回予定が5/9なのですが、
生理5日前で心眼でしか見えないほどの極薄陽性、
4日前の今日、薄い陽性がでました。
(フライングであるとは重々承知なので、つっこみはご遠慮ください)

前回、前々回の流産が橋本病のせいかもしれないとわかり、ホルモン剤を毎日飲んでいる中での陽性なので、
今回こそは!と思いますが、無事に継続できるか不安です。

夫は9週越えないとな、とか前回は甲状腺のせいなの?
とか言ってきて悪気はないと思いますが
デリカシーないなと思います。
少しは励ましの言葉とかくれればいいのに。

と不安の上に愚痴の投稿ですが、
同じようにドキドキの日々を過ごす方と
思いを共有できればと思い書き込んでしまいました。

まずは初診まで長い!
無事に育ってくれーーー。

コメント

me

まずは、おめでとうございます❤️

そして、旦那さんーーー( ; ; )
ちょっとデリカシーなさすぎです😅

私は不妊治療にて授かり、月曜日に最後の診察でめちゃくちゃドキドキしてます💦

私も稽留流産経験してるので。。

  • はち

    はち


    ありがとうございます!
    miyuさんも授かったとのことおめでとうございます✨無事クリニック卒業できるよう願ってます‼️

    もう親になって7年経つのにやっぱり夫は人ごと感が抜けないんですよね〜。こちらの不安などお構いなし。
    特に稽留流産は体力的にも精神的にもきつい💦
    今回は頑張ってくれーと願うしかないです。

    • 5月6日
  • me

    me

    ありがとうございます^ ^
    先週までは元気だったので、きっと元気でいてくれる!と信じてます😁❤️

    ほんとですよね。。体力的にはいいとして、精神的に半端なかったです💦
    私は2人目妊娠前でしたが、稽留流産しても、しっかり妊娠して出産できたので、
    今度はきっと大丈夫ですよ^ ^

    • 5月6日