
専業主婦で離婚を考えている方に、離婚の原因やその後の生活についての経験を教えてほしいです。特に、子供の幼稚園や家の扱いについて知りたいです。
専業主婦で離婚された方!
離婚はなにが原因で、どんな感じで離婚に至りましたか?
また、子供が幼稚園に通ってた方は、離婚後は保育園に変更しましたか?
家を購入してた方は、その後家はどうなりましたか?
旦那さんが住んでいる?それとも売ってしまいましたか?
質問攻めですみません🙇♀️
私も離婚を考えていますが、専業主婦だし息子は幼稚園に通い始めたばかりで、家も2年前に買ったばかりです。
暴力とかはないのですが、価値観の違いから一緒に住んでいるのが本当にしんどいです。
その上、これは旦那には言ってないですが、この間こっそり旦那のスマホを見た時に、AV女優や巨乳アピールしてるTikTokerなどにTwitterでDMを送ってるのを見つけてしまい、本当に気持ち悪すぎて無理です。
早く離婚したいですが、息子にとって今の環境はとてもいいので…わがままですが、幼稚園もこのまま通わせあげたいし…とか考えるとなかなか離婚できずにいます。
- めぐみ(6歳)

ゆみ
昨年離婚しました!主婦でした。元旦那のモラハラが原因で、仕事でいない時最低限の荷物と息子を連れて実家に帰り、調停経て離婚しました。
私でなく友達の話ですが、マイホーム購入後離婚しました。しばらく住んでましたが、結局引っ越した様です。家は売って、ローンは元旦那さんが払ってるそうです。

初めてのママリ
同じく幼稚園通いの娘がいます
まだ離婚は出来ていませんが離婚したいと思っているところです。
折角楽しく行ってる幼稚園を途中退園させて…と考えるとどうしたらいいかわからないでいます。。
コメント