コメント
ママリ🔰
うちもですよー!主人は全然イベント知らないです💦
その代わり、初節句にスタジオに行くやお食い初めをお店でやるなど私が決めたことには何も文句は言わずやらせてくれます(笑)
義両親からは出産祝いのみで初節句や753・入園など何もお祝いないです。
もうそういうものと割り切ってます😂
るてろ
いえば準備してくれますが自発的にはやらないと思います😂
私も主人も実家がそういう家庭だったので主人が疎くてもなんとも思わないです!私がお祝いしたいので私主導でやっています!
ただやるからには主人にも参加して欲しいので担当を決めて準備しています☺️(主人は手作りで誕生日カード作成や壁に貼るガーランド作成担当、私は料理担当と分けてます)
最初はイベントが近づいても忘れていて私に言われて慌てて作成することが多かったですがイベントを重ねるごとに自分から準備するようになりました😊
-
なつ
手作りで誕生日カードやガーランド作成してくれるなんて、素敵な旦那さんですね!うちは言ってもやってくれなそうです…😭
きっと主導のしかたが上手なんですね😊うちは何かと喧嘩っぽくなってしまうので、見習わせてもらいます、- 5月5日
退会ユーザー
うちの旦那もそうです。
娘の初節句のひな祭りも何もせず今時雛人形買う家なんてないって言ってました。
こどもの日に関しても鯉のぼりなんでわざわざ買う必要ないって言ってました。
お食い初めは丁度里帰りしてたので実母とお祝いしました。
そしておまけに誕生日やクリスマスもプレゼントは用意しますがラッピングはしません。
小さいから別にラッピングは要らない、金無駄と。
もちろんクリスマスツリーも無いです、邪魔くさいし俺ん家はツリーなんてなかった、ましてや子供には何も分からないって言ってました。
男ってみんなこうなんですかね?
-
なつ
子供には何もわからないってうちの旦那も言ってました!わからなくてもやってあげたいですよね😢
旦那さんが主導でやってくれる家庭もあるみたいなので、羨ましいです😭- 5月5日
-
退会ユーザー
ほんとに羨ましいですよね…
私の実家は行事事ちゃんとしてくれてたので…育ってきた環境の違いだなぁって思いました…
去年のクリスマスそれが原因で大喧嘩しました😅
お前の家の環境俺に押し付けんな!っていわれました…- 5月5日
-
なつ
本当に家庭環境ってさまざまなんだなと思い知らされました…
私の家もイベントは毎回やっていたので、スルーして過ごす事ができません!
喧嘩になっちゃいますよね。すごくわかります🥲
せっかくのイベントなんだから、穏やかに楽しく過ごしたいものです🍵- 5月5日
退会ユーザー
男女の差は少なからずあると思います🥲
夫も言えば"あっ、そうなんだ!"って感じですが、お宮参り、お食い初め、節句など、なーーーんにも知らない人です😂
義両親からきちんとお祝い初節句も頂いたりよくして頂くのですが、夫単体から何かを切り出すとかは無いです😅
-
なつ
男の人は知らないものなんですかね?
うちは義実家からも何もないので、羨ましいです😭- 5月5日
Sapi
積極的ではないですね~🤔
でもお食い初めだからこんなことしようかな~とか
ひな祭りだから、ハーフバースデーだから、って
私がやろうとすることには乗ってくれたり反対はないです🙌
そしてあらゆるお祝いは私の実家が喜んでしてくれるので
義実家からは何も無くても平気です✌️
あくまで義理の関係だし、下手にズカズカ来られるよりはスルーされたほうがいいので(笑)
-
なつ
やっぱり積極的ではないですよね😑でも反対されずに乗ってくれるなんて優しい旦那さんですね😊
うちも、私の実家はすべてにノリノリです🎶
たしかに義実家は義理の関係ですね!あまり考えないようにします✨- 5月5日
はじめてのママリ🔰
うちもです、、😂
お雛様ってなに?初節句?
お食い初め、、??みたいな感じでした💦
旦那曰く、クリスマスとか誕生日もたいしたお祝いはなかったらしく、だからなのが義両親からは一切なにもありません💦
お年玉もないのは両親もさすがにびっくりしてましたが、もう割り切ってます😂
私は女姉妹でイベントには積極的な家庭だったので、旦那にも強制的に参加させてます!
積極性はないですが、文句は言わずになんでもするので飾り付けとかさせてます🤣
-
なつ
やっぱり育った環境もあるんですかね?うちも義実家があまりに淡白なので、私の両親がビックリしてます。(出産祝いなく、もちろん他のイベントも皆無です!)
文句を言わず飾り付けやってくれるだけで優しい旦那さんです😊- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は男兄弟で、義両親も両親より一回り以上歳上なのでそうなのかな?と思うようになりました💦
同じですよ😂
私の母親と祖母は同じく感じでビックリしてます😂
父親はまあ〜家庭によるんちゃう??って感じですが💦
やっぱり娘なのでそういったイベントは大事にしたいですよね😊
旦那は私の言いなりなので🤣- 5月5日
-
なつ
うちと同じ感じです😳男兄弟で、義両親もけっこう歳上。
私の技量が足らないのですが…旦那をうまく巻き込んで、楽しめれば良いなと思います😊- 5月5日
まめこ
うちの旦那も消極的というか、イベント事は何も知らないです。
お宮参りって何?初節句って何?
お食い初めって何?ってレベルです😂
誕生日と七五三は知ってました笑
-
なつ
うちと同じで、思わず笑っちゃいました!そんなものなんですかね🥲
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです。
こどものお祝い事なんて753くらいしか知らなさそうだし、753すら特にこちらから何か言わなければ行動したりはしないと思います😂記念日は祝いたがるタイプですが、子供のものは単純に知識不足なんだと思います、、
でもこちらからこういうのやりたいんだけどって提案するといいねー!って言ってくれるので(言うだけで自主的に調べたりはしません🤣)それでまぁいいかなと思ってます(笑)
-
なつ
うちは記念日も私から言わない限りスルーだと思います😭
いいねー!とか反応してくれるのは優しい旦那さんですね✨- 5月5日
くにちゃん
うちも、イベントは基本的に私が言い出しっぺで、お宮参り、お食い初め、節句などの最初の反応は「なんのためにするの?」「なんのお祝い??」とはてなが飛んでました🙄
主人が何もできないぶん、「今年はこんなふうにしていい?」とある程度こちらの好きにできるので、気は楽です😌
義両親にも、主人自身がわかってない分、余計なこと言わないので「とりあえずお祝い金は包んどくね」だけで終わるので助かります😊
-
なつ
やっぱりお祝い事はあまり知らないものなんですかね😯
うちも私の好きなようにはできますが、もう少し反応が欲しいな…とか思ってしまいます😢(基本無反応なので…)
ちなみに義両親はお祝い金も皆無です。一言電話くらいいただきたかったです…😭- 5月5日
-
くにちゃん
主人は男三兄弟。子供は女の子なので、義両親も主人も、女の子のお祝いなどの経験がないのもあったと思います。
基本的に義両親からなにかあるというより、こちらから「先日初節句だったのでお祝いしたんですー」「一歳のお祝いで写真撮ったのでお渡ししますね」と話した上で、「あら、孫になんにもしてないわ」ととりあえずお金包んでくれるって感じです🤔
ただ、「息子がそんな気が利くこと(写真館予約して撮った写真をアルバムに整理する、娘グッズ作るなど)できるわけない=嫁(私)が段取りから全部やったんだな」と言うことは把握してくれているのが救いです🤣
なので、いつも夫から渡しても私に向かって「ありがとうね」「嬉しいよ」と返事が来ます😂
ちなみに、私自身、お雛様とかお誕生日とかに両親や祖父母からなにかしてもらったことはないです!
生まれた時、既に父の両親ときょうだいは皆、他界。私のいとこにあたる父の甥っ子姪っ子は遠方。
母の兄弟は家庭事情により薄縁。
両親、お金のない中必死に育ててくれたので、私や姉の各種お祝いの写真や記念のもの?などは殆ど無いです。
女の子だから、と母が自分の成人式で設えた振り袖を大事に取っていてくれたくらい。
その反動もあって、娘のお祝い事は、私が色々したくてしてる延長線で義両親への贈り物などを用意しているので、夫や義両親の反応を気にしたことなかったです🤣
もちろん、喜んでもらえれば嬉しいですが😌- 5月6日
-
なつ
喜んでもらえるのが一番ですよね!私はちょっと見返り求めすぎていたかもしれません🥲
子供のことを可愛がってくれてはいると思うので、あまり気にしないで楽しみたいと思います☺️- 5月9日
もあきゅん
旦那は言わないとしないです😠
準備や予約も全て私ですσ(*´꒳`* )
勝手に決めると怒るので
「これにしようと思うんだけどいい?」
「写真撮りに行きたいけどいつなら
大丈夫?」と確認しながらです。
私の実家はお祝いごとは
プレゼントくれたりしますが
義実家は出産祝い、誕生日、
クリスマス、お正月など
宗教の関係で何もくれません。
「おめでとう!」すらないです。
-
なつ
うちも準備、予約すべて私です!少しはやって欲しいですよね😑
宗教の関係なんですね。義実家は無宗教ですが、無祝です😭もう諦めましたが、なんだか寂しいです…。- 5月5日
-
もあきゅん
宗教のこと詳しくないですが
1人目が1歳過ぎてから急に
お祝い事禁止になったんですよね🤔
他の孫達は今まで祝って
もらってたのにうちの子達だけ
って悲しくなりました。
でも逆に義実家側が祝って
もらうのはいいみたいです😭- 5月5日
-
なつ
それは悲しくなりますね😢宗教って言われてしまうと、もう何も言えないですよね…。
- 5月5日
なつ
共感していただいて嬉しいです😭うちは義両親から出産祝いもなくて…なぜか出産前に準備金を渡されましたが。
私も割り切っていこうと思います!