
義実家のLINEでの会話に反応しない嫁は冷たいのでしょうか。旦那が対応しているので問題ないと思いますが、皆さんはどう感じていますか。
義実家家族LINEで繰り広げられる会話(基本子供のこと)に反応しない嫁は冷たいですかね?🫠旦那が対応してるんでいいですかね?🫠旦那は一人っ子なのでうちの子たちしか孫がいません。そのやりとり、旦那と義母の個人LINEでやっといてって思うようなことをよく繰り広げられており、、、基本無視してますが皆さんどうなのかなーと。
義母のことめちゃくちゃ好きなら前のめりで返事するかもですが😅😅😅
- ママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんが対応してくれてるなら
全然いいと思います😇💕

プーさん🐻
冷たくないですよ!
今までは義実家と仲良くしなくちゃと思い、私が窓口でしたが本当に負担で色々あってパニック障害みたいになり私も旦那が対応するようになりました☺️
-
ママ
パニック障害😭😭😭頑張ったんですね😭😭😭今は関係は普通ですか??
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
私も同じくグループLINEは完全スルー&孫はうちだけです😂
旦那に全て任せています!
個人LINEでやってって気持ちめちゃくちゃわかります😂
-
ママ
ほんとに個人LINEでやってほしいですよね😇😇😇
義実家にお邪魔したり義両親が来られたときってお礼のLINEとかはしますか?これまた不思議ですが、嫁実家の方には旦那からそういう連絡ってしなくないですか?😂別にしてほしいとも思わないけど義実家にはそれしないとだからめんどくさい←- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
お礼LINEしたことないです😂その場でお礼してるのになんでまたお礼しないといけないの??って思って😂逆に毎回義母からグループLINEの方に私たちに向けてお礼LINEが来ますがそれも全て旦那に任せています👍
- 5月6日
-
ママ
そのスタイルめちゃくちゃ羨ましいです🥹🥹
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
グループラインがあり、うちも孫は娘しかいません😂
基本的に既読スルーですw
旦那も必要最低限しか返事しませんが、ほんと個人でおくれよ〜っていつも思ってます、、😂
-
ママ
ほんとそうなんですよねー😇個人で送って個人同士で解決してほしい😇
義実家にお邪魔したり義両親が来られたときってお礼のLINEとかはしますか?これまた不思議ですが、嫁実家の方には旦那からそういう連絡ってしないですよね😂🤣- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです😂
うちは義実家が2時間程度の距離で年に2回くらいしか会わないのですが🤣
昨日たまたまその2回のうちの1回で、我が家に義両親がきました😂
年に2回なので一応送りました😂
ただダラダラしたやりとりがありましたが、私はありがとうございましただけ送って終わりです!笑- 5月5日
-
ママ
お疲れ様でした🥹👏2時間ほどの距離で年2回、お子様もまだ小さいのに距離とってくれててそこは助かりますね!うちは40分くらいの距離、月1です😇疲れるー。
LINEの制度やめたいです🤣- 5月6日
ママ
ですよね😆そうします😆😆
義実家にお邪魔したり義両親が来られたときってお礼のLINEとかはしますか?これまた不思議ですが、嫁実家の方には旦那からそういう連絡ってしないですよね😂
はじめてのママリ🔰
全くそういう連絡しませんよ〜www😂
来られた時は帰りにお礼言うので
わざわざLINEなんてしません❌😇
嫁実家の方にも旦那から連絡は
しないです😂
ママ
うちの旦那も嫁実家にLINEなんてしたことないんですが😇お邪魔したときとか、来た時とか、なぜかお礼のLINEしてて、習慣に、、、
やめます🤣🤣🤣