※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

児童館で遊んでいたら、赤ちゃんが他の子を傷つける場面に遭遇。その子のお父さんは無関心で対応せず、不快な思いをした。お父さんの態度に疑問を感じている。

少しモヤモヤしたことがあってこの間、児童館で遊んでいたらハイハイとつかまり立ちをしてる赤ちゃんがいてその子のお父さんが見える所にいたんですけど何をしても止めることなく見てるだけでした。

娘が置いてあったプラレールを一生懸命作ってたら、その子にどんどん破壊されて娘が私の所に来て落ち込んでたんですがその子のお父さんは楽しいね〜、お姉ちゃんに遊んでもらってみたいな感じで…😓


うちの下の子はまだハイハイやお座りがまだ出来ないのでずっと抱っこしてたんですが、その子が近づいて来て赤ちゃんだしシッシッとやるのも悪い気がしたので見てたらいきなり手を出されて顔をグワーっと引っ掻かれました
やられて一日経った後の傷です↓


息子が泣いても向こうのお父さんは謝る事もなく連れてく事もなくって感じで私たちが退散しました


スマホを見てたわけではないですが、お父さんとかって子供に無関心だったりするんですかね💦
お父さん1人で来てた感じでした。

コメント

🫧

ありえないです🥲🥲
うちの夫でも怒ってますし、その子にごめんねも言いますよ🥲
謝られたら大丈夫ですよってなるけど何も言われないと腹立ちますね😇

  • ぽん

    ぽん

    子供同士、まして赤ちゃんなので悪気がある訳ではないのでいいですが、それを見た親のリアクションでだいぶ印象が変わりますよね😓

    • 5月5日
き

子供のすることなので
一言あればお互い様となりますが、
誤謝りもしないのはありえないです!

一言言ってもいいと思いますし、
言えない感じだったなら、

あーーひっかかれたのー?!
大丈夫ーーー?!
とか大袈裟にして言います😱

  • ぽん

    ぽん

    赤ちゃんでも人に危害を与えて何か注意しないと、将来的に暴力的な感じになったら怖いなと感じました💦

    • 5月5日
ぼっち

そのお父さん本当のただ見てるだけなんでしょうね。

人様のお子さんを、怪我させて謝らないってありえないとおもいます。

私の旦那でも、人の邪魔や故意じゃなくても怪我させそうになったりしたら上の子だろうが下の子だろうが怒ります。

ましてや、子供が自ら謝れない年なら尚更親が謝って当然だと思います。

  • ぽん

    ぽん

    普通そうですよね😓

    うちの旦那も一緒にいたんですけど地味にキレキャラなのでその親と喧嘩にならないかとヒヤヒヤしてました

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

そのパパに注意できないならまず離れますね

♡5kids mama♡

ありえないです。
私ならその場で文句言っちゃいます💦
引っ掻き傷って結構跡残ったりするしよその子近づいてきたら普通にどけます。

ちゃんと子供見れないなら連れてくんなって感じですね💦

はじめてのママリ

引っ掻いた現場は相手のお父さんは見ていたのでしょうか?
自分の子がやったのを見ていたのなら『これから受診させます。あなた様のお名前と連絡先教えてください。』と冷静に対応します。

  • ぽん

    ぽん

    完全に見てました!
    お父さんの方をチラッと見たら一応アッて顔はしてたので💦

    あまり大事にするのも大変なので黙って帰りました…

    • 5月5日