※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義兄の言動についてです😂GWに何度か会っていたのですが…我が家の上の子…

義兄の言動についてです😂

GWに何度か会っていたのですが…
我が家の上の子が姉の子(1歳になったばかり)の子に対して、遊びたくて姉がいる前でちょっかいかけたりしていました。
電車ごっこをしたかった上の子、一緒にやろうと手を少し引っ張ってしまった様で姉の子はビックリしてました(泣いたりはしてません)

で、姉は遊びたかったら手ってにタッチしてね〜といつも私が言っている事を伝えてくれてたんですけど…

義兄が…

そんな事したらダメだ!足引っこ抜くぞ!

と言って私は驚きで何も言えず。(私はキッチンにいて少し離れた所にいました)

その他にも、姉の子が持ってきた歯固めをうちの下の子が手に取っただけで、触るな触るな!絶対貸さないぞ!自分の使いな…とか言われていい気がしませんでした。
姉の子も我が家の歯固めを舐めたり、玩具を口に入れたりしているのに我が家で会っていたのにも関わらず、何故そんなに言われないといけないの?と腑に落ちません。
他にも言い出すとたくさんあります😂
そんな風に言われる位なら義兄がいる時は会いたくないなと正直思い始めてます。

そして、姉は産後すぐに仕事復帰して最近もしかしたら産後うつかも?と思う事が多々あって心配してたんですが、義兄の言動も原因なのかも?!と昨日で思ってしまいました。

姉とは毎日LINEするくらい仲良いのですが、義兄の言動について何て伝えようか迷ってます。

みなさんならどんな風に伝えますか?
もしくは、私が過剰に反応しすぎですかねー?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしならあわないか、義兄抜きです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね〜

    この一件をわざわざ姉に伝えるのも心的ストレスかけるなと思ってます😂

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。あまり言われたくないですね

    • 5月5日
♡5kids mama♡

お姉さんとこ一人目ですか?義兄がガルガル状態になってるんですかね🤔

私ならうっとしすぎるんで以後義兄抜きで会います。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目でーす!
    ガルガルですねぇ。なんで、あなたがって感じしかないです。笑

    やっぱり、そうなりますよねぇ。
    もう家にも来ないで欲しい。笑

    • 5月5日