※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

財布別なんですが昨日旦那が給料日で先日私が給料日でした、、、昨日帰…

財布別なんですが昨日旦那が給料日で
先日私が給料日でした、、、

昨日帰宅後すぐに子どもに子どもの日で
光る靴とか買いにイオン行くって言われ
私も薬局行きたくて一緒に行ったんですが
光る靴5000円、帽子3000円で靴だけ旦那が買って
くれたんですが帰りゲーム買いに行くって言われ
Switchを見てたら25000円ぐらいするから
お前半分だせ!と言われ断ったら怒られました、

けち!うぜー!お前も使うやろ!など、、、
今日おもちゃ王国行くのでそのお金だしてくれるなら
半分出す!と言いましたがそれはダメだと、、、

その後口も聞いてくれずずっと無視されてます。

私のお金を計算してて私と子どもの
支払いのけてなんぼ残るとか把握してたし
今月足りんから貸してな!と言われてて
余裕がないしそもそも財布別を言い出したのは
旦那で財布一緒で小遣いだと自由にお金つかえれん!
とぶちギレたのも旦那。
財布別にする条件であてにしない!お互いその中でやりくりするから貸すこともしない。なんぼ貰ったかも言わない。など旦那が決めたのに何一つ守れてない。

しかも私のなかで5000円の靴も3000円の帽子も
普通に高い。今履ける靴があってかつ5000円の靴は
保育園にはいていけれないのに無理してまで買う必要あるの?帽子とかは西松屋でもいいんじゃないの?
と思ってそれも言いましたがたまになんじゃけえーが!で終わりました、、、

8日にカラーとパーマあてるからそれだけで25000円かかるらしいけどカラーとパーマせんかったらSwitch買えるやん!と言ったらまたキレて
お前になにがわかるんな!金もださんのにと怒られました

私がわるいと義母に愚痴ってて私が怒られましたが
私が悪いんですか?
Switchは私のなかで無くても困らないものと思ってます、、、
買わない私がけちだと思いますか?
この状態にイライラしませんか?

支払いですがざっくり旦那給料25万に対し
家賃光熱費などの固定費、あとは自分のお金、

私給料18万に対し食費、日用品などと子どもの保育園費、私の携帯代、私の車代、その他子どものお金です。

コメント

♡YU-KI♡

客観的にみて、
主さんがケチではなく、ご主人の無駄遣いが酷いなと思います😖
それにご主人の財布別にしたい理由がワガママな理由だと思いますし、条件内容も守れてないので、このままこの状況を継続すればするほど、揉めると思います💦

そもそも日用品や食費や保育園料もいくらかかってるのか、ご主人把握してれば、わかると思いますが、子供が大きくなるに連れて、食費も学費もかかってくると思うので、主はんの負担が増えるだけだと思います💦

はじめてのママリ🔰

お金の価値観が合わないと今後もこういったすれ違いや喧嘩に発展しますし、それを子どもが見ていると教育上とてもよろしくないです。
義母と組んでそのような事をしている旦那さんですし、離婚した方がママリさんや子どもたちにとってもいいように感じました。
なんでもかんでも買ってあげていると我慢の出来ない子になってしまいますしね。