※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
家族・旦那

母親の姉妹比較が激しくて振り回されています。母親から出産祝いをもら…

すみません…吐き出させてください。
母親の姉妹比較が激しくて振り回されています。

母親から出産祝いをもらいお返しはお菓子がいいと要求されました。妹に結婚祝い渡したらちゃんとお返しが来たことなど言われ…結局義理実家の方にそんなこと言われてないので私のお小遣いから出すと言いました。

そして、妹は家に戻ってくる時有名なお菓子を持ってきます。それもあんたは何もないと。
正直、子ども連れて美味しいお菓子屋さん巡りなんて無理です。ましてや産後コンビニスイーツが精一杯です…。

こんな感じで、子なし妹と、子あり私で比較されます。そのせいで妹のことも嫌いになりそう…。
そもそも実の家からのお祝いにお返しって必要ですか?車で30分の実家に帰るのに毎回手土産って必要ですか?たまに、美味しいフルーツやらお米などはお裾分けしてますが…。
よくわからなくなってしまいました😢

コメント

mika

実家にお祝い返し、毎回手土産なんて聞いた事無いです(´-﹃-`)

なんなら「お祝い返し要らないから!!」と言われるのが普通かと:( ; ´꒳` ;):

それに「食べたいもの買っといたから持って帰りな!」とかお金もらって「自分に使ってね!」とか(*´︶`*)ノ

私なら実家を避けます。

  • あさ

    あさ

    そうですよね…😢
    長男の時はそんなこと言われませんでしたが、その後妹が結婚して毎回手土産とお返しをもらった事で…娘の出産の時に言われました😢
    うちは父親が亡くなっているのでぶっ飛んでる母親の好き勝手状態です…。

    たしかに私の好きな地元のお菓子を用意してくれたりはしますが……。今回は里帰りなかったので、孫の顔見せに行ったようなものですが…まさかそんなこと言われるとは思ってなくて💦妹は子供を作る予定ない&女の子孫なので私達姉妹の小さい頃思い出すかなーと思ったのですが💦なんだか悲しいです💧

    • 5月5日
  • mika

    mika

    比較されるのは悲しいですね(´-﹃-`)

    私のばあちゃんもおばさんと実母を比較する時あります。

    私は「自分が比べられたら嫌でしょう!人は比べるものでは無いからやめな!失礼過ぎる!」と言ってます( -`ω-)✧

    自分も比べられて育ったんだろうな。何度人を傷つけたんだろう。と毎回思ってます( ´ ` )

    自分が比較する人にならなければいいです( ˙˘˙ )♡

    • 5月5日
  • あさ

    あさ

    本当そうです💦
    比較して優越感に浸る癖が付いてるんでしょう💧💧
    私も子ども達には比較しないで育てたいと強く思います!

    • 5月5日
deleted user

お返しを要求するのは、やばいですね😅
貰う前提で渡されると、本当にお祝いする気ある?って思っちゃいます💧

私だったら、毎回手土産持って行ってたら金銭的にキツいので会う回数減らします💦

  • あさ

    あさ

    そうですよね…。そんなこと言われるならお祝い返すと言っちゃいました💦💦💦
    うちはもう父も亡くなって一人暮らしなので様子を見がてら帰るのですが…どんどん部屋は汚くなるし、息子もゴミいっぱいって言ってくるし……実家寄りたくないなぁと思ってしまいます。

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、
    じゃぁ、これ返すから好きなお菓子自分で買ってきなよって言っちゃいます😅

    あささんは、手土産持って、たまーに行くくらいにして、妹さんに様子を見て貰えばいいのではないでしょうか??

    • 5月5日
  • あさ

    あさ

    そうなりますよね😢
    とりあえずネットでお菓子送るようにしておきました💦…が。行く頻度は少なくしておきます💧
    義理実家も近いので…きっと子ども達も義母に慣れていくんだろうな…と思うと複雑です💦月一で義理実家に皆お酒ありで集まり…旦那がいない時に色々言われるので…←後から旦那に言っても全部私が悪いことになって終わりです。

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんがいない時に色々言われるの嫌ですね🌀
    しかも夫婦なのに、旦那さんが味方してくれないなんて…
    旦那さん1人だけでも理解してくれないと辛過ぎます(;_;)

    • 5月5日
  • あさ

    あさ

    そうなんです……
    一度我慢できなくて後から来た旦那に泣きながら訴えたら、その場で怒鳴られました😭
    私なしで子ども連れて義理実家に行くのですが……息子が、ママばぁばの家は汚いから行きたくないといい始め…義理実家でも言ってるんだろうなと思うと情け無いです…

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんも行きたくないと行ってるのに、かわいそう…😭

    • 5月5日
  • あさ

    あさ

    そうなんです…😢可愛がってはくれるんですけど…父を事故で亡くしてからは一切掃除をしなくなり…。何度も子どもが話し始めたら色々言われるよと言っていたのですが。その度に喧嘩です💧
    割り切るしかないんですよね💦

    • 5月5日
あずきママ

失礼ですが、お母様がちょっとずれてらっしゃるのかなぁと思います。

私は海外在住のため、実家には年1回しか帰れないのでお土産持って帰りますが、近くてしょっちゅう行く仲ですと、何かお裾分けとかはあるにしても、何もお祝い事がない日にわざわざ有名店のスイーツ持ってかないです。

結婚祝い、出産祝いなどのお返しもしたことないです。
母の日、父の日、両親の誕生日、クリスマスには贈り物をします。

実母ですし、私ならはっきり、妹と比べないでほしい。求められても困る。そんなんだと実家に帰りずらいと伝えます。

  • あさ

    あさ

    ずれてるんです……。
    何度もはっきり比べないでほしいし、私と動ける範囲が違うんだから一緒にしないでほしいと言ってます。
    が、人の意見は聞かないので同じことの繰り返しです。

    太り過ぎで医者から痩せなさいと指導も入ってるんですけどね💧

    • 5月5日
  • あずきママ

    あずきママ

    そうなんですね。

    医師から指導入ってるなら、スイーツを届けないあささん、さらに正解ですね。

    もう気にしないようにスルーするしかないですね。妹さんにお子様ができたら、どうなるか見ててみましょう。

    • 5月5日
  • あさ

    あさ

    そうなんです…入院もしてるので。しかも一人暮らしなのでお菓子を買っても量が多くなるんですよね…。
    妹は子ども産む気がないので変わらないのかな…と諦めてます…。
    昨日息子が義理実家に泊まりに行ったのですが…今日ママばぁばの家にも今度行こうね!と言ったところ汚いから怖いと💦情けないです💦

    • 5月5日