![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が偏食と体調不良で悩んでいます。最近はパンばかりを食べたがり、嘔吐や下痢もあります。どうしたらいいか悩んでいます。
1歳7ヶ月の息子の偏食について😞
4月に保育園入園したんですが、入園前に少し鼻風邪引いてからずっと風邪気味です。熱下がって 2日ほど保育園行ったらまた早退して…といった感じでここまで来ました。それは仕方ないことなのかなと思うんですが、体調不良に加えて偏食が悪化しました😭
前まではお米大好きだったので、米に何かかければ食べてくれてたんですが、ここ最近は「パン」という言葉を覚えてアンパンマンパンをねだってきます。買い忘れて無い時は泣いて暴れます😢
月曜日の夕食をなんとか食べさせた後に嘔吐してしまって、熱はなかったのでその日は水分こまめにとらせて休ませました。次の日は下痢に近い軟便で、夕飯後に嘔吐。♯8000に相談したら熱なしなら様子見と言われたので病院は行ってません。
こんな様子なので食べるものも消化のいいものをと思うんですが、何も食べません。フルーツは食べます。パン!パン!と言います。こんな甘いパンばかり食べさせるのも…と思います。
体調不良だし仕方ないんでしょうか😢
食べれるものをあげた方がいいんでしょうか。
- はじめてママリ🔰(妊娠21週目, 4歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもめちゃくちゃ偏食で…
風邪の時、困りますよね😭わかります…
以前むすこが胃腸炎やったとき、検索すると「おかゆやうどんなど消化にいいもの」とか出てくるのに、そんなの絶対食べないので…
もう諦めて、食べたいもの食べさせてました。
うちの場合ゼリーばっかりでした😂
胃腸炎じゃなく風邪の時はアイスとか…
だめだな〜と思いつつ、それしか食べないんだから仕方ないんですよね
水分補給も、水やお茶をたくさんは飲まなくて…ジュースでもいい!なんでもいいから飲んでくれ!の精神でやってました😂
子供もしんどいので、そんな時に嫌いなもの食べたくないですよね。
とにかく、なんでもいいから食べさせて回復させよう!
体にいいもの食べさせる努力は、健康になってからにしよう!と決めました。
パンなら食べるなら、パンあげましょう!
看病お疲れ様です!!
コメント