※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
泰知ママ
子育て・グッズ

34週で生まれた赤ちゃんの首が座っていないので、早生まれの影響か知りたいです。現在は4ヶ月です。

34週で産まれました。早いせいなのか首が座ってません。
早く生まれた方いらしたら教えてもらっていいですか?
今、4ヶ月です。

コメント

ryumam

予定帝王切開でしたので、37週で出産しました。

4ヶ月では首はすわらず、4ヶ月健診で「紹介状を書くから受診するように」と言われました。
4ヶ月健診時に首がすわっていないと受診させることになっているそうです。

今息子は6ヶ月になりましたかが、5ヶ月半位で首がすわりました☺

  • ryumam

    ryumam


    受診したところ、小児科の先生に「早く産まれたからその分不利かもね」と言われました。

    「首がすわらない子ってもっとグラグラだから、これ位なら心配しなくていいですよ」とも言われました。

    お腹の中の数週って大きいと言うので、少しゆっくり大きくなるのかな、と思っています☺

    • 11月17日
  • 泰知ママ

    泰知ママ

    そうなんですね。今、体重どのくらいですか?

    • 11月17日
  • ryumam

    ryumam


    昨日測っていただいたところ7,540gでした。

    ちなみに出生時は2,768g、4ヶ月健診時は7,280gでした。
    男の子です☺

    • 11月17日
  • 泰知ママ

    泰知ママ

    私のところも男の子です。4ヶ月検診で6535gです。

    • 11月17日
  • ryumam

    ryumam


    4ヶ月健診に行ったら息子より身体の小さい女の子ちゃんたちも皆首がすわっていて、寝返りもくるくる出来ていたのでびっくりしました。
    首がすわっていないのはうちの子だけでした。

    うちの子は6ヶ月で寝返りもまだです💧

    心配になってしまうこともありますが、そのうち出来るようになるか、と息子のペースで見守っています。

    • 11月17日
  • 泰知ママ

    泰知ママ

    そうですよね。有難うございます。

    • 11月17日
ゆんぽぽ

34週で産まれてから生後4ヶ月ですか?
それとも、修正生後4ヶ月ですか?

前者であれば修正2〜3ヶ月だと思うんですがまだ座らない場合が多いです。

後者であれば、早産だった為にケアで出産した病院へ通院されるかと思うんですが、相談されてみると良いですよ!

  • 泰知ママ

    泰知ママ

    34週で生まれて4ヶ月です。また、来月再検診があります。

    • 11月17日
ポッキー

33週で産みました^ ^
修正で4ヶ月ですか?
うちの子は生後5ヶ月、修正3ヶ月ですわりましたよ(*^^*)

  • 泰知ママ

    泰知ママ

    修正って何ですか?

    • 11月17日
  • ポッキー

    ポッキー

    修正とは本来の予定日から数えた日数です!
    例えば10月1日が予定日だったけど9月1日に生まれたとしたら、生後2ヶ月だけど修正だと1ヶ月となります!

    • 11月17日
  • ポッキー

    ポッキー

    本当の予定日はいつだったんですか(*^^*)?

    • 11月17日
  • 泰知ママ

    泰知ママ

    8月20日の予定日で7月12日産まれました。

    • 11月17日
ポッキー

ではもう少しで修正3ヶ月ですね^ ^
だったら心配しなくて大丈夫だとおもいますよ(*^^*)
早産の子は成長面は修正で見ていくので!
うちの子も修正3ヶ月で首がすわりましたよ^ ^

  • 泰知ママ

    泰知ママ

    そうなんですね。有難うございます。

    • 11月17日