

きき
季節によって変わることですかね🤔
冬ならカイロや服、タオル系、アルミシート。
夏なら叩くと衝撃で氷になるもの、汗ふきシートなど。
あとは住まいによるかと。
うちは世帯の多いマンションで避難するより自宅の方が安心なので持ち出しはあまり考えずです。
ただ水は必ず止まるから水は多めに、給水車がくる想定でポリタンクも備蓄してます。
必ず避難ならリュックに入れないと駄目ですよね。
グッズは出来るだけジップロックに入れてます。

はじめてのママリ🔰
一応、ガスコンロ、ライター、蝋燭、炭など火に使えるもの。
あとはトイレとか流せるように水をペットボトルにいれてためてます!
あとはカンパンとかレトルト品とかラジオとか笛とかですかね?
コメント