
義母からの食事の扱いや旦那の言動に悩んでおり、精神的に疲れている状況について相談したいです。
義母の嫌がらせ?
それとも普通?
朝と昼は私だけ食事が出ないことが多いです。
夜はほぼ必ず出ますが旦那は私のぶんに対して「自分で言えば?」とか言ってきます。
旦那がインスタントラーメン作ってるのを知らなくて旦那に自分の分は?と聞いたら「お前おらんかったやん」とか言います。
おかげでいつも外食です。
だからお金も減ることも分かってないポンコツ。
義母も「ご飯いる?」とかも聞いてくれない。
「ご飯食べたいんですけど…」なんて厚かましいとさえ思えてしまって義母に言えません。
しかも台所なんて我が家と違うし使い方もわかりません。
旦那と別居したい。
精神的に疲れました。
給料も低いくせに文句ばっかり…。
勘弁してほしい。
- みるめーく
コメント

久しぶりのママリ
義家族とは同居ですか?

退会ユーザー
同居ですか??
ご飯が出てこないのであれば、作ります。
住んでいるのであれば、そこはいやでも家なので💦
-
みるめーく
コメントありがとうございます。
同居はしてませんが毎週末に泊まりに行ってます。- 5月4日
-
退会ユーザー
ならご飯もないな行かないです😂
行かない理由、旦那にも分かるよね?と言って、行きたいならあなただけ行けと伝えます😂- 5月4日

ゆんた
普通ではないですね!
2度と関わりたくないレベルなので旦那のみ好きに帰省させて孫もろとも義家族には合わせないですね。そんなら性格悪い人間に合わせて何されるかわからないので。

退会ユーザー
泊まりにいってご飯が出ないのであればもう泊まりに行きません。
もしくは自分の分だけご飯持参してこれ見よがしに食べます🤣

はじめてのママリ🔰
私もそんな感じでした!
たまに泊まりに行ってましたが、夫がいないと朝ご飯なし…
夫がいたらテーブルに乗らないほど用意します…
嫌がらせではないと思いますが、わたしのお世話は単純にしたくないんだろうなと思います。
ちなみにわたしの姑は子どもたちのご飯も用意しないです。
他所の台所使うの嫌ですよね😔
すごいわかります。
なのでわたしはパンとか常温で大丈夫なものを買って部屋に置いてました!
子どもの分もパンやコンビニにうどんとか買いに行って用意してました。
今は近くに引っ越したので泊まることはないので朝ご飯ない問題は解決しました。

ママリ✨
旦那だけ行かせます。
そんなことされてまでこちらが、行く意味ないです😊
みるめーく
コメントありがとうございます。
違います(-_-;)・・・
毎週週末に義実家泊まりに行ってます。
久しぶりのママリ
絶対行かなきゃダメなんですか?
旦那さんだけじゃだめなんですか?