りり
単純に寝るのが上手になったのではないでしょうか?🤔💭
横抱きで左右に揺らすぐらいでは脳にダメージはいかないですよ🌿
赤ちゃんの両脇を抱えてヘドバンとかじゃない限り心配はいりません😌
5ヶ月でしっかり首がすわっていれば、高い高いやうつ伏せになった状態で揺らして遊んでも全然大丈夫です👌🏻
りり
単純に寝るのが上手になったのではないでしょうか?🤔💭
横抱きで左右に揺らすぐらいでは脳にダメージはいかないですよ🌿
赤ちゃんの両脇を抱えてヘドバンとかじゃない限り心配はいりません😌
5ヶ月でしっかり首がすわっていれば、高い高いやうつ伏せになった状態で揺らして遊んでも全然大丈夫です👌🏻
「あやし方」に関する質問
夫には散々感謝を伝えたのですが、嬉し過ぎて共有したいのでここに残します。 もともと母乳過多で、たまーにおっぱいのズキズキに嫌な予感はあったものの何事もなく生後5ヶ月まで完母できてました。ところが、この土曜日…
じいちゃん(義父)にだけ笑顔を見せない ・10ヶ月の子 ・じいちゃんとは敷地内同居&関係良好 ・1日1回30〜60分ほど触れ合いの機会あり それなのに、じいちゃんがあやしても全く笑いません😅 ※私の実家が近く、週に2~4…
実家の赤ちゃん居場所問題(裏に、母親との関係問題)&愚痴 ↓の通りで家具だらけの実家で、ベビーの居場所に悩んでます😭 最近寝返り返りと方向転換を習得し、どこまでも行けちゃうようになりました。 実家は家から1時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント