

りり
単純に寝るのが上手になったのではないでしょうか?🤔💭
横抱きで左右に揺らすぐらいでは脳にダメージはいかないですよ🌿
赤ちゃんの両脇を抱えてヘドバンとかじゃない限り心配はいりません😌
5ヶ月でしっかり首がすわっていれば、高い高いやうつ伏せになった状態で揺らして遊んでも全然大丈夫です👌🏻
りり
単純に寝るのが上手になったのではないでしょうか?🤔💭
横抱きで左右に揺らすぐらいでは脳にダメージはいかないですよ🌿
赤ちゃんの両脇を抱えてヘドバンとかじゃない限り心配はいりません😌
5ヶ月でしっかり首がすわっていれば、高い高いやうつ伏せになった状態で揺らして遊んでも全然大丈夫です👌🏻
「ミルク」に関する質問
生後25日目です。 朝から夕方までずっとぐずってます。 ミルクを飲ませても1時間もしないで目が覚めて泣いてしまいます。抱っこして寝そうになってもベッドに置くとすぐ気づいて泣いてしまいます。 これが魔の3週目なんで…
10ヶ月ベビーなのですが、胃腸炎で下痢が2週間ほど続いています! 離乳食を控えてミルクにした方がいいのでしょうか? 下痢便が多くて、保育園から呼び出しされてしまったので、一度胃を休めた方がいいのでしょうか?
生後9ヶ月です。 先週胃腸炎になりました。下痢が続いています。 離乳食は食べさせても良いと言われましたが、食べてる途中に下痢をすることが多く、3回食だったのを2回に減らしてみました。 ミルクは1回100ミリ程度をこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント