※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま はな
妊娠・出産

初マタが出産準備で悩んでいます。 母乳パッド、体温計、おむつ用ゴミ箱について意見を聞きたいです。

出産準備をしている初マタです(*^^*)
今日アカチャンホンポに買い出しに行ったのですが、いくつか悩んだものがあったので皆さんの意見を聞かせてください☆

*母乳パッド
使い捨てのものor繰り返し洗えるもの
皆さんどちらを使われていますか?
母乳が出れば母乳で育てたいのですが、出ないかもと思うと母乳パッドは産後に買っても良いのかなとも思います(´・_・`)

*赤ちゃん用の体温計
おでこや耳で1秒で計れるものは必要ないかなとは思うのですが、今家にある体温計は10分かかるものなので、せめて30秒程度で計れるものを買うべきかなと思っています。
どのようなタイプを買われましたか?又、普通のドラッグストアで売っている体温計は長すぎて不便でしょうか?

*おむつ用ゴミ箱
消臭機能が付いていた方がやはり良いのでしょうか?

質問が長く、わかりづらくなってしまいすみません>_<
様々な意見を聞かせてください♡

コメント

れもんママ

私は、母乳パットは使い捨てを買いました!
体温計は西松屋で、脇で先端が柔らかく、30秒ほどで計れる物を。
ゴミ箱は買わずに袋だけ買いました(・・;)

  • たま はな

    たま はな

    西松屋で買われた体温計は赤ちゃん用のものですかね?
    あとおむつのゴミ袋に消臭効果はついていましたか?

    • 11月17日
  • れもんママ

    れもんママ

    西松屋に体温計コーナーみたいなのがあり、一応防水タイプのを買いました!
    多分大人でも使えるとは思いますが…
    先端が柔らかい方が、赤ちゃんが多少動いてもいいみたいです😅
    袋は、ママリでスーパーとかにある傘を入れる袋が代用出来る聞いたのでそれと、西松屋で消臭効果のやつを買いましたよ!
    外出先でのオムツの持ち運びは、西松屋で買ったやつにしようと思っています!

    • 11月17日
C♡K

母乳パッドは使うか分からないので産後でいいと思います。
体温計は大人用使ってます。産院でも大人用使ってました。10分は長いので30秒とかふつうにドラックストアで売ってるので良いと思いますよ☺︎
おむつのでゴミ箱、うちは一番安いのバケツのようなのに透明なビニールに入れて捨ててます。離乳食が始まってないので全部臭くないです。離乳食が始まって臭うようなら考えようと思ってます‼︎

  • たま はな

    たま はな

    早く計れる体温計なら大人用でも使えそうですね♪
    おむつは、毎日ゴミの収集がないのですが、数日溜めておくようになっても大丈夫ですかね?

    • 11月17日
  • C♡K

    C♡K

    うちも、ゴミの収集は週2ですが今のところ問題はないですよ☺︎
    うちは夏に出産だったんですが、夏も大丈夫でした‼︎
    これから、うんちが臭うようになったら臭いがしない袋がBOSというのが売っていてそれを試してみようと思ってます!

    • 11月17日
新米まま

もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えるの
楽しみですね♥
たった半年前なのにすでに懐かしいです♥

私の場合なのですが…
母乳パットは同じ考えだったのですが
入院3日目でパンパンに張って
フェイスタオルを挟んでもびしょ濡れで
買ってきてもらえるまでの1日ほんとに
大変だったのを覚えてます(><)

体温計は西松屋で三十秒ほどのを
買いました!重宝してます!
時間のかかるものの方が正確でいい
みたいですが…押さえつけられるのを
泣いて嫌がる子なので買ってよかったとおもってます!

ゴミ箱は持ってませんが
今のところ困った事はないです(^^)

  • たま はな

    たま はな

    はい、楽しみです(*^^*)

    買ってきてもらった母乳パッドは使い捨てのものでしたか?
    おむつゴミは今どのようにされていますか?
    質問ばかりすみません>_<

    • 11月17日
  • 新米まま

    新米まま

    パッドは使い捨ての物で
    今でもそうです♥

    オムツはそのまま燃えるゴミの
    袋に入れて捨ててます!
    うんちの時はスーパーの袋とかに入れてから。
    離乳食始まってそろそろ
    1ヶ月ですがまだ臭い感じないです(^^)

    • 11月17日
mimi

参考になれば嬉しいです😊
母乳パッド→買いましたが、結局母乳じゃなくミルクで育てているので必要なく友人にあげました…

体温計→働いていた保育園の看護師さんが短い時間で計れるのは正確じゃないと言っていたので、普通の大人が使うようなやつを買いました!
が、大きくなってくると熱計るのが嫌みたいで泣くので短い時間で計れるのは便利かもしれないです(笑)

オムツ用ゴミ箱→周りにいらないと言われていましたが、これまた勤めていた保育園でオムツバケツの匂いが結構気になっていたのでコンビのオムツバケツを買いました!
が、消臭タイプじゃなく😱中にオムツが溜まってくると近づくと匂います(笑)
消臭タイプがどの程度消してくれるのかはわかりませんが、カートリッジの値段などもあるので迷いますね😞

出産準備楽しいですよね😊❤️
ベビー用品選ぶ時は幸せな気分になるので楽しんでくださいね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • たま はな

    たま はな

    母乳パッド、品定めして母に伝えておいて、買うのはもう少し待ってみようかと思います(^-^)
    体温計は赤ちゃんが動くようになってからも計りやすいように、早く計れるものも買っておこうと思います。
    やはりにおいますよね💦
    これももう少し検討してみます☆

    • 11月17日
はるわた

母乳パッドは使い捨てのものを使ってます!
私は退院前に母乳が出だしだので買っておいてよかったですが、買ってきてもらえる環境なら母乳の出具合を見てからでも遅くないかと思います(*´꒳`*)
うちも赤ちゃん専用の体温計ではなく、普通のドラッグストアで買えるOMRONの15秒で測れるものを購入しました!
オムツ用ゴミ箱は私は友達に必要無い!!と断言されて買いませんでした(笑)
毎日ビニール袋に入れて蓋つきゴミ箱に入れていますが特に臭いませんよ〜!ウンチだけ西松屋などに売ってる紙おむつ消臭袋に入れてます!(^^)

  • たま はな

    たま はな

    体温計、15秒なら赤ちゃんも計らせてくれそうですね♡
    消臭袋と蓋つきゴミ箱を用意する手もあるんですね、参考になりました(*^^*)

    • 11月17日
ぱんだ

私は産前から少し染み出したので母乳パッド先に買いましたが産院で用意されてたりしました(*'.'*)
確認してみて用意されるようならとりあえず買わなくても良いと思います(*´◒`*)

体温計耳で測るやつ買いましたが
上手く測れず結局脇で測るのを買い直しました…!

おむつ用ゴミ箱は買いませんでしたがキッチンのゴミ箱を蓋つきにして十分でした!ママ友さんはハードオフで買ったおむつ用ゴミ箱をベランダに置いていてそれも有りだなーと思いました!

  • たま はな

    たま はな

    そうなんですね!体温計買うなら脇で計るものにしようと思います☆
    今、キッチンのゴミ箱は蓋がないので、蓋つきのゴミ箱は買おうと思います(^-^)
    ベランダに置くと確かににおいも気にならず済みそうですね♬

    • 11月17日
sk♡mam

母乳パッドは産後に買いました(*^^*)
病院で繰り返し使えるものがいいと言われ買いました!
体温計は耳ですぐ測れるものにしました。
普通の体温計だと嫌がりそうだったので(>_<)
ゴミ箱は秋生まれなので最初は買わなかったのですが、夏が不安だったので買いました!
でも、完全には臭いは取れないですね💔

  • たま はな

    たま はな

    繰り返しタイプの母乳パッドは何セットくらい買われましたか?
    ゴミ箱は、消臭機能がついたものにされましたか?

    • 11月17日
  • sk♡mam

    sk♡mam

    私は出過ぎた方だったので3セットぐらい買いました!
    それでも足りない場合はタオル挟んでました(^_^;)

    ゴミ箱は↓にしました!
    消臭機能ではなく防臭機能ですね

    • 11月17日
むー

母乳が出れば必須だと思います!
私は使い捨てのを使ってますが産後の様子を見て購入しました!

赤ちゃん用の体温計は買ってません。大人と同じのを使ってます。20秒で測れるやつでドラッグストアで買いました。

オムツ用ゴミ箱はコンビのポイテックを買いましたが今のところ匂いはきつくないのでゴミ袋を使ってます。これから離乳食が始まれば必要になるかと思います。

  • たま はな

    たま はな

    母乳パッドはとりあえず今は買わなくて良さそうです(^-^)
    体温計は大人も使える短時間タイプのを買おうかと思います。
    私も離乳食が始まる頃がちょうど夏なので、においが気になりそうだなぁと思っています☆

    • 11月17日
みーちゃん

母乳パッドは産後でも間に合います。
使い捨てが便利です。

体温計は、昔耳の買いましたけど正確に出ませんでした。
短時間で計れる、脇タイプがいいです。

ゴミ箱は、一人目はカートリッジ式のを使いましたが、袋の消臭剤と糞尿の混ざった臭いが…
普通に、台所とかで使うような足で開けれるごみ箱に袋に入れて捨ててます。
蓋に消臭剤貼ってます。

キティ

母乳パッドは使い捨てです。いらなければ脇のあせとりバットとして実母にあげました(笑)
体温計は30秒くらいのです。病院とか予防接種のときもこういう体温計が多いので‼
長いのは大変だと思いますよ‼
おむつ用ゴミ箱はいらないとおもいます。買いましたが袋のポットみたいなのかわなきゃいけないのでおかねかかるし、いつも小さいビニール袋にいれて捨ててます。

k

母乳パッドのみの話なんですが、アカチャンホンポに先日行った時サンプル品の詰め合わせみたいなものを頂きました!
場所によってもらえなかったりするかもしれませんが、、(´・ω・`;)
その中に母乳パッド3回分くらい入ってました!
産まれるまで使うか使わないか分からない物沢山あると思うので、出来ればサンプル品とかで揃えて安心したいですよね(´・ω・`)
他の大手系の赤ちゃん用品店などでもサンプル品くれるかもしれないんじゃないかと♩
よかったら参考までに。。。

ゅんぷる♡。

母乳パットは使い捨て(アカホンのマリーちゃんの絵のやつ)を使っていました🎵

赤ちゃんの体温計は、出産した病院でもらえたので買いませんでした🎵

おむつ用のゴミ箱も買わずに
ビニール袋に入れて燃えるゴミに出してます🎵
臭いも漏れないしうちはなくても大丈夫でした✨