※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産後、4時間かかる帰宅ルート。1ヶ月後の帰宅タイミングは?

里帰り出産後、家に帰るタイミングいつが良いと思いますか?
岩手県から、関東に里帰り出産します。
生まれたあと帰る手段は、車→電車→新幹線(1時間30分くらい)→車(1時間くらい)です。
大体全部含めて、4時間くらいかかります。

1ヶ月後は、なんだか不安な気がします。
どれくらいが良いと思いますか?

コメント

もな👠

ご実家次第だと思います!
ご実家が受け入れてくれるなら3ヶ月〜半年くらいだと安心かもしれませんね🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の実家は大丈夫だと思いますが、義実家の両親が早く帰ってきて欲しいみたいになりそうです😅
    やっぱり1ヶ月くらいだと大変だと思いますか?

    • 5月4日
  • もな👠

    もな👠


    1ヶ月だと授乳感覚が安定してないため、おそらくかなり大変だと思います🫠

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳間隔、そうなのですね💦
    初産で、どんな感じかまだ良くわからず💦
    教えてくださってありがたいです✨

    • 5月4日
ぴよ

首が座るくらいですかね。
夏生まれですよね?過ごしやすい季節になったらが楽かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月生まれの予定です!
    たしかに暑い中移動はかわいそうですよね💦
    首座るくらいだと3ヶ月くらいでしょうか。

    • 5月4日
り

里帰り出産経験者ではないのですが、9月10月あたりがいいのかなあと思います☺️
生まれてすぐだと外も暑いですし、私なら生後1ヶ月の子を4時間連れ回すのは気が引けます😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦大人でも暑くてしんどいのに、心配ですよね😣
    9、10月と考えてみようと思います❣️

    • 5月4日
deleted user

岩手県です🙋‍♀️✨
私は地元も岩手なので里帰り出産の経験はありませんが…
他の方への回答見ると7月産まれですか🤔??
暑い中帰って来るのも大変ですが帰って来る頃には寒いのも大変だと思うので…
9.10月頃には帰って来た方が良いかなと😭💦
1ヶ月で帰るのは大変だと思うので私なら10月に帰りますかね🥺!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7月生まれです!
    そうですよね💦
    岩手に引っ越すタイミングで、妊娠がわかったので、あまり、まだ岩手に住み慣れていないのですが、冬はやっぱり冷えますもんね。
    義実家の皆さんが楽しみに待っているので、ゆっくりで大丈夫かな、と少し不安で💦
    でも赤ちゃんが1番ですもんね!

    • 5月4日
ツムママ🔰

生後1ヶ月は大変だと思います😣💦
産後も1ヶ月経っただけじゃ回復しないかもしれませんし💦
体ボロボロの状態から待ったなしの育児です。
ご両親の協力も必要ですが、初産で神経質になったりとかもするので結局自分で色々やっちゃうんですよ(私がそうでしたww)
授乳も、母乳なのかミルクなのかで飲ませる間隔も違ってきます😖
いつが良いって言うのは私には分かりませんが、ママさんがお子さんの1日の流れに慣れてからが良いかなと思います(´・ω・`)
最低でも2ヶ月か3ヶ月は実家にいて良いと思いますよ!なかなか帰れないと思いますし😅
ちなみに私は自宅と実家の距離が凄く近かったんですが、出産1ヶ月前から産後2ヶ月半くらいまで実家にいました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    やっぱりそうなのですね💦
    たしかに生活のリズムがわかったら、生活も移動もしやすそうです。
    ちょっと相談して長くいさせてもらおうと思います!

    • 5月7日