
Aさんからの幼稚園の話が多くて困っています。他の話題に誘導しても戻ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?
【Aさんの気持ちがわからない】
幼稚園のママ友が全く理解できない😅💦
ほぼ毎日AさんからLINEがきます。
そして内容がずーっと幼稚園の事で😓💦
去年プレに息子が通ってました👦🏻
今年のバレンタインを息子が貰ったのでお返しするのに
2月でプレが終わってしまって会えないので
仕方なくLINE聞きました😅
元々私がドライなタイプなのもあるのですが
そこからほぼ毎日幼稚園の話のみでLINEが来るんです😓💦
周辺のお店の話、家事の話、好きな事、旦那の愚痴
色々話す事はあると思うのですが
プライベートは話したくないのか
何となく誘導しても幼稚園の話に戻ってしまいます💦💦
お互いの家も1度行きました🏠
会った時も幼稚園の話をAさんが主に話してました😂
家も近く、同じクラスで小学校も一緒
なんとなくボスママ感があって無視できなくて😇😇
他の話は別の友達と話すから
私は幼稚園の事言う専用なのか😅??
他の子の話でも触れて欲しくない所は触れてこない感じで
絶妙に悪い事は言わないのでいい人だとは思うのですが💦
何なんでしょ?😅こういう方、周りにいます?
好きな人でも3日に1回で精一杯なコミュ障な私にはもう辛い💦
うちは園バスだから幼稚園の話題特にない…。。
- はじめてのママリ

ちーくる
しんどいですね💦
既読にせずに放置して寝る前に1回返すとかにしてもきますかね?

ママ
私も幼稚園のママさんには幼稚園の話とか子供の話とかしかしないかもです😅
逆にプライベートのことを聞くと踏み込みすぎかな?とか考えちゃうんですよね😥人によるだろうから、無難な幼稚園の話が一番当たり障りないかなと思ってそういう話ばかりしてます💦
LINEで幼稚園のことを聞くのはたまにしか私はしないので、ほぼ毎日幼稚園の内容のLINEがくるってすごいですね🙄
コメント