
コメント

みき
私は37週0日に退院しましたが、38週0日で出産しました😊
退院して1週間はもちましたね^_^

はじめてのママリ🔰
1人目が35週5日まで入院して
36週5日で出産してます^_^
-
はじめてのママリ🔰
1週間もってくれたんですね!
私もそうであってほしいです😣💓- 5月3日

まめ大福
私はまさかの予定日超過でした😨
-
はじめてのママリ🔰
まさかですね!意外とそのパターンもあるかもしれませんね😳✨
- 5月3日

退会ユーザー
抜いた日は張り返しがすごくて、はじめてでびっくりするほどでした。
ナースコールで助産師さんと話し数値見てもらい、今日産まれるならもう36週だし産んじゃおうかーと言われました😂
主人にも連絡して待機してもらいましたが結局陣痛らしきものは遠のきその後2週間産まれませんでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
張り返しありますよね😣
陣痛には繋がらなかったんですね!
私もよく張るんですが、痛くはないのでまだ大丈夫そうです😣いつくるのか怖いです💦- 5月3日

❤️💖
32週〜37週まで入院でずっと点滴をしていましたが退院してからなかなか産まれず😅そろそろ予定日です💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!予定日までもってくれることもあるんですね😳
いつ陣痛くるかそわそわしますね☺️- 5月3日
-
❤️💖
みんな早く産まれると思っていたので、まだかまだかとプレッシャーが😅
出産前に一度帰宅できるといいですね😊💕- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
いつ産まれるん?とか聞かれますよね😂私もわからんわ!みたいな笑
ありがとうございます😊まだ覚悟ができてなくて💦
出産お互い頑張りましょうね☺️💓- 5月3日

三つ葉
点滴抜いたその日に産まれました☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり抜いたら陣痛きますかね🥲早く赤ちゃんに会いたいんですが、初産でとっても不安です😭
- 5月4日
-
三つ葉
私も長女のときだったので、怖かったです😭
分娩台上がる前から足がガクガク震えてました😂
でも赤ちゃんが一番苦しいのに頑張ってる!と思ったら、私も頑張ろうと思えました😌
ファイトですよー😣💕- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
みなさん怖いですよね😣
そのときになったら頑張れるのかな🥺ありがとうございます!がんばります💓- 5月4日

苹果🐱
上の子は退院したその日に生まれました、笑
細菌感染の切迫だったのでもう止められなかった感じです
下の子もかなり張ってるけどどうにか入院回避出来ています

はじめてのママリ🔰
点滴取ったら、その日に生まれてきました。私は経産婦だったのですすみが早かったのかもしれません。
初産だったら張りかえしがおさまって、帰宅になるかもしれませんね。15ずつ下げてくのも、ひどい張りかえをし防げると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もそうであってほしいです🥺