
旦那が帰宅後、不機嫌になり子どもに八つ当たりしました。どちらが悪いのか、謝るべきは誰か、今後どうすれば良いか相談したいです。
ゴールデンウイーク仕事の旦那
今日は前から約束してた地元の友達(男女)が
おうちに遊びにきて昼からのんでました。
その事は旦那も知っています。
気を遣ってくれて、旦那が帰ってくる前には帰ってくれて、片付けもきちんとしました。
ただ、夜ご飯まで作る余裕はなく
インスタント麺と残りものを出しました。
すると帰ってきてから明らかに不機嫌な旦那。
昼間飲んでたのに夜飯インスタントかよ、、と言われました。
それからずっと不機嫌なまま
その態度何??と聞くと疲れてるんだよと怒鳴って
寝室に行ってしまいました。
子どもたちにも八つ当たりするし
子どもたちと私を放置して一人で寝に行きました。
信じられない。
はっきり不満を言わず、子どもの前で
態度に出して怒るのも嫌だし
先に寝室に行ってしまったのでこの後どうしよう、、、
客観的に見てどちらが悪いですか??
謝るべきはどちらですか???
このあとどうすればいいですか??
- to(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

くり
私なら謝りません!
旦那さんが飲みに行く日に夕ご飯を作ってくれるならいいですが、そうでないならたまにだしいいじゃんって思います!
それか、事前に夜ご飯はインスタントでいいかなー?と聞いておくのがよかったのかもしれないです!

ポム
んー、どっちもどっちかなと・・・💭
確かに旦那さんの立場だと疲れて仕事して
帰ってきた時にインスタント麺だと
え??遊んでたんじゃないの??
って思います😅
もしくはその時にごめんねと一言
奥様からあれば違ったのか・・・
事前に 今日インスタントだけどいい?
と連絡入れるか💦
ご主人様も不満があるなら面倒くさがらず
そのまま話せたら良かったなと思います😔
-
to
そうですね、、
ありがとうございます。
きちんと話し合いたいのに
態度悪く部屋に行かれたらもう何も出来ないです🥲🥲- 5月3日

りあん
私はどっちもどっちだとは思いません。
毎日インスタント麺を出しているわけじゃないですよね?
なにか理由がないとインスタント麺を出しちゃいけないのでしょうか😵
そういう日があってもいいのではないでしょうか。
ごめんねと謝る必要も、
事前にインスタントだと連絡を入れる必要もないと思います…。
食事がインスタント麺だという理由で不機嫌になり、子どもたちに八つ当たりするなんて逆に私は怒りたいです。
夜ご飯が嫌なものだとしても、それを子供にもあたっていい理由にはならないです。

娘のママ
謝りません!!!
たまにのインスタントくらいでそんな機嫌悪くなられちゃたまったもんじゃないです!😂
なんならご飯くらい自分で買ってこい!っておもいます(笑)
GWうちも夫仕事ですが、連休まるまる一人でみるしんどさを知れ!とおもいますね🤔(笑)
旦那が遊びに行くときに家事育児完璧にしていく人なら謝りますが、違うならそれを言います!(笑)

はじめてのママリ
私はお互いに謝る案件かなーと思いました💦
子どもにあたるのはどうかな?と思いますが、仕事してた者からすると夕飯にインスタント麺出てきたら『は?』となっちゃう気持ちはすごい分かります。
作れない理由が遊んでで作る暇ないからなら、余計に何言ってんの?と思っちゃうかなーと😖それならお惣菜や冷凍食品の方がいいな。
私なら起きたらとりあえず謝ります。

きらら
謝りますかね😅
私は用事で出かける時、友達と遊ぶ時には家の事を済ますか準備しています。
今回の場合でしたら仕事だった旦那を気遣って夜ご飯くらいは用意してたかな🤔
to
たまになら、、って思うけど
たしかに逆の立場だったら嫌だかな??とも思いました。
わたしから謝ってきます🙇♀️💦