※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
ココロ・悩み

マタニティマークについて悩んでいます。優先席目的ではなく、緊急時に周囲に理解してもらいたいと考えています。最近の批判に不安を感じており、迷っています。経験や意見を聞きたいです。

マタニティマークについてです。

母子手帳をもらえたらマタニティマークをつけようかなと考えております。
ただ、地下鉄などで優先席に座りたいからとかではなく、
もし出先で私に何かあった時(倒れたり)に、あ、この人妊娠してるのかもしれない!と素早く判断してもらえるかもしれない、という考えのもとでございます。

ただ、マタニティマークで検索すると最近は
"危険" "批判をよぶ"
という言葉が目立っていてとても悲しくなります。

そのため、正直つけようか迷っています。
つけたいならつけなよっていうご意見はごもっともなのですがしないで頂けるとありがたいです(><)

みなさま、マタニティマークの印象やつけてて良かったと思った経験がありましたら教えていただけると嬉しいです!

コメント

ゆきだるま

妊娠初期は流産しやすかったり色々不安があるのに周りからは見た目でわかってもらえない。なのであえてつけることによって妊娠してる事をわかってもらおうって思ったのと、もし倒れて救急車などに運ばれた時でもマークがあれば処置の仕方も変わるだろうし、つけていました!
確かにつけるのに不安は最初ありましたがつけていてよかったとおもってます!

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    やはり救急車などで運ばれた時などの事を考えるとつけようかなと思います!
    周りに知ってもらうことって大切ですもんね!
    ありがとうございました( ´﹀` )

    • 11月17日
初めてのママリ🔰

わたしもマタニティマークはつけてると嫌な思いをする、危険、というイメージがあり 初期の頃はつけても内側にしまったりあんまり見えないようにして バイト(歩いて行ける距離)以外は 外出自体も控えてたりもしましたが 電車乗ったりする時は人の肘とかがぶつからないようにお腹を守ったりもしてました😅💦

安定期に入ってからはマタニティマーク見なくても妊婦さんってわかる体型になったので 隠したりせず普通につけてましたが 電車に30分以上乗らなきゃいけない用事ができた時、混んでいて席が空いてなく目的地まで立ちっぱなしかな〜と思っていたら 優先席に座っていた女性が 良かったらここどうぞ、と譲って頂けました☺️
( 電車酔いするのと 脳貧血があったので とても助かりました😌 )

臨月間近でも今だにつけていますが バスに乗った時も 優先席が1つ空いた時に同じく優先席に座っていたご年配の女性に手を引かれ ここ座りなさい!!と😳
気づかなくてごめんなさいね、とまで言っていただけて わたしはつけてる事で嫌な思いをした事はなく、逆につけててよかったなって思いました😌


多分、周りの人の反応とかは 地域とかにもよるんだろうな〜、って勝手に思ってます💦

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    やはりそのイメージが先を走りますよね(><)
    まだお腹が大きくなったことがないのでお腹の大きな妊婦さんの苦労がわかっていない分迷っていたのもあると思います。
    大きくなってきた頃改めて良かったと思える機会が増えるのかもしれないですね!

    たくさん素敵な経験を教えて頂きありがとうございます!
    わたしは北海道に住んでいて、この土地はとても大好きです。
    マタニティマーク関係なく生きていて温かいと感じることがたくさんあるので世の中の人を信じたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
deleted user

自己満だと思いますが( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
私は一応つけていましたが特別何も(笑)
周りから見て「あ、あの人妊産してるんだぁ👀」と思われるだけなような気がします。

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    そうなのですよね、自己満足なのは本当にごもっともなのですが皆様のご意見を聞きたいと思いました!
    一種の憧れのようなものもあるのでつけたいならつける!これに尽きますね!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
コロルダトマト

いやいやそんなん気にしないでつけた方がいいですよ!
私は何度もそれで電車の中で救われました。
後出産した今もマタニティマーク見つけたら席変わったりきにするようになりました。
また次妊娠したら私はすぐつけます。

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    救われた経験をお持ちの方からのコメントがあると本当に嬉しいです!
    わたしはまだお腹が大きくなるまで妊娠週数がすすんだ経験がないのでつける側の気持ちがわからなく、
    ただつけている人がいると、勝手ながら守ってあげなくては!と思ってしまいます( ^ω^ )
    ありがとうございました!

    • 11月17日
ぷたん

特に可もなく不可もなくですよ👍🏻

体調悪くなった時の事を思うとつけてる事で間違った処置されないってのがいいと思いますよ!
妊婦は色々制限あるので!!

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    やはり医療などの処置の事を考えるとつけたいと思う気持ちがふくらみます!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
まち♡

マタニティマークというタグで検索すると今までこのような質問がたくさんされてきたのでご参考までに…。

わたし自身は基本カバンの中にいれて外側から見えないように着けていました。
初期〜中期にかけて見た目では分からないだろうし、そういう意味では着けた方がいいと思います。
今はどこでも手に入るので、優先席に座りたい非妊婦が着けているという話も聞いたことがあります(^_^;)
なのでマタニティマークだけでなく、母子手帳も肌身離さず持つことをお勧めします。
母子手帳は妊娠してる人しかもらえませんから!

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    質問させていただく前に検索した結果、そのようなご意見たくさんありました!
    誤解を受けないためにもつけることにメリットはありますね!
    母子手帳もですね!まだもらったことがないので、
    診察に行く時だけでいいかっていうイメージありましたが肌身離さず持ち歩こうと思います。
    ありがとうございました!

    • 11月17日
deleted user

私は付けていました。特に怖い目にも遭わず、むしろ気づいた人が席を譲ってくれたり荷物の上げ下ろしを手伝ってくれたりととても助かりました。
お腹が目立ってくると明らかに妊婦って分かりますが、初期だと全然分からないのに辛い時も結構あるので、初期こそ私は付けた方がいいと思います^_^
ちなみに、サラリーマンのおじさんは気づかないのか、全く何もしてくれませんでしたσ(^_^;)

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    まだお家に引きこもってれば良い時期ですが、これから通院などが増えると外に出ることも多くなり人がたくさんいるところに行く機会も増えますもんね!
    つけとけばよかった~と後悔する前につけて歩きたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
琉希mama

私は臨月前までつけてました( ¨̮ )確かに今は冷たい目で見られるかも知れませんが私は赤ちゃんを守るためにつけてました!
初期だと妊婦さんかどうかもわからないですからね(∵`)
でも私はつけててよかったと思いました( ¨̮ )
公共の乗り物でも席を譲ってくださったり知らないおばあちゃんから声かけられたりと温かさを感じることが出来ました(ˊ꒳ˋ)♥︎
世の中捨てたもんぢゃねぇなぁーって思いました笑
私は堂々とつけててもいいと思いますょ( ˊᵕˋ )♡

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    正直わたしも、世の中捨てたもんじゃなーい!という気持ちを味わいたいです!
    声をかけて頂くのはとても素敵な事ですね( ´﹀` )
    堂々としたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
Na_Ki

私も初期からつけていましたよ!

嫌な思いしたのは、5ヶ月くらいの時に小さい子連れのお母さん?にバスの降り口で足をひっかけられたことです💦
それはびっくりしました‼️

声をかけられるようになったのは6ヶ月に入ってから2回です。
気持ちが温かくなりました😊

マタニティマークはお守りだと思って私はつけています✨

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    子連れの方にですか(><)
    嫉妬とかなのでしょうか^^;
    そういう事もあるなか、やはり温かい気持ちになる出来事もあると聞いて安心しました!
    お守り、良い考えですね!
    わたしもつけたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 11月17日
はらぺこあおむし

最初はつけてましたが、お腹が目立つようになってからはつけてません(^-^)
おなかが出だしてきた頃はただ太ってる人になりたくなかったのでずっとつけてました♡笑
優しい方は席譲ってくれますし、ネットで書かれてるようなことは一度もありませんでした(o^^o)
賛否両論ありますが、すぐ妊娠してるとわかるのでつけてた方がいいと思います!

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    つけたほうが良い!とはっきり言っていただいて嬉しいです。
    ネットだと怖い経験をした方の意見をとくに注目して書いてある分目立ってしまうのかもしれないですね!
    堂々とつけたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
椿mama

私も、初期から現在もつけています。特に、嫌なこともなく普通です😊

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    わたしはもともと地下鉄などがなく車社会の地域に住んでいて、
    なかなか目にする機会がなかったので最近はつけている人がいないのかと思っていたのですが最近都会に越してきて、地下鉄などで目にするのでどうなのだろう?と思っていたのですが、
    やはりつけている方がたくさんいて嬉しく思います。
    ありがとうございました!

    • 11月17日
つる

私も、自分に何かあった時に子どもが助かるように付けていました。
つける理由なんて、子どもの為と思えばそれ以上の理由なんていらないですよ(^^)

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    とても胸につきささりました!
    子供のためを思ってつけるのに、周りの目を気にしていた自分が恥ずかしいです。
    堂々とつけたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
みゆ

出産するまで付けていましたよ!
とくに嫌な思いはしたことありません。
電車やバスでは何度も席を譲っていただきました😊
街でマタニティーマークを付けている人を見ると席譲ろうとか助けは必要かな?等考えるようになりました!

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    やはりつけている方がたくさんいらっしゃるようでとても安心します!
    それに加え温かい経験もしていらっしゃるようで、つけたいなって思う気持ちがさらに強くなりました!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
あいたん

危険な事もありましたが
出産までつけてました\(^^)
出先で後ろから突然押されて転びそうになりました…

でも助けられることもありましたよ*˙︶˙*)ノ"
優しい声をたくさんかけてもらうこともありました。

カバンに他のキーホルダーと共に付けるようにしてましたよ。
何をされても赤ちゃんと自分自身を守る為だと思いつけてました(^∀^)

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    やはり少なからずそういう経験をお持ちの方もいらっしゃるのですね(><)
    嫉妬からなのでしょうか。信じられないですね。

    そのような悲しい経験だけでないことに安心しました!
    赤ちゃんを守ることで大事なのはまず自分を守ることですよね!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
deleted user

私は通勤で毎日通勤ラッシュの満員電車に乗るので、安全のためつけてます。
混みすぎるともう見えませんが、混んできた時とか、ゆっくり歩いている時などの印籠にしています。
あと立って電車の揺れや混雑に耐えてたらお腹がひどく痛んだりしたので、優先席も含め空いてたら座らせてもらうようにするためにも。
でも座席の前に立つときは、気分害される人もいるかもと思って、座ってる人から見えにくい位置にしています💦

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    まだお腹は大きくなってきていないのですが歩くと痛みを感じることも多く、
    そのときは混みあっているところでもゆっくり歩いてしまいます。
    そのとき周りの方から理解を得るためにも必要ですね。
    周りに配慮しながらもつけたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
めぐぽ

私は財布につけてます(^^)
つけてから何か起きたことは何もありませんが、私は周りの目というより自覚を持つためにつけてます。今お腹に赤ちゃんがいるんだからね、っていう感じです(^^)

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    お財布もまた良いアイディアですね( ´﹀` )
    やはり、自分も気をつけなくては、という自覚も必要ですものね!
    参考になりました!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
☆★

付けていた方が良いと思います❗😃

万が一優先席にいてもそれがあれば周りの人も妊婦さんと一目でわかりますし、周りの人も気を遣ってくれたりします。

電車やバスでは必ず座席に座ってください。

産まれてくる赤ちゃんと妊婦さんの安全が一番大切ですから。

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    周りの方が不思議に思わないためにもつけとくのは悪いことではないですよね( ´﹀` )
    実はとてもかわいいマタニティマークを購入しましてつけたくてたまりません!
    周りの方のためにも、自分とお腹の子のためにもつけて歩きたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 11月17日
KAEDE

私は会社の決算のタイミングがかさなり6ヶ月まで後輩に言えず(先輩から言うなと言われた為)付けれませんでした。
終電に乗るとみんな疲れてるからか見ても見ぬふりでした 笑
どちらがよかったのかは未だにわかりません💦

  • しらたま

    しらたま

    コメントありがとうございます!
    そんな時期まで職場に報告出来なかっただなんて驚きです(><)
    妊娠してまず必要なのは家族の支えと職場の協力、とよく聞きます(;_;)
    終電だとできれば座って休みたいですものね。
    もし自分がひとりの身体でしたらそんな終電だとしても譲れるような人になります!
    ありがとうございました!

    • 11月17日