
保育園が休園中で旦那が休みなし。お兄ちゃんを叱ったら旦那が不機嫌。自分が小心者?怒られちゃったの?の言葉が気になる。
保育園が休園になって4日目の日。休みの予定だったのに、すべてキャンセルで旦那は休みなし。
弟をいじめるお兄ちゃんにブチギレてしまい、、、
旦那が泣いてる息子に、
とうしたの?怒られちゃったの?と声をかけていました。
その言い方に何故かイライラが爆発。
旦那にあたったのかもしれませんが、、、。
旦那がそれから不機嫌
私が器がちいさいんですかね、、?
なにかしちゃったの?とかならいいのですが、
怒られちゃったの?の言葉が、何故か凄くもやもやしてて、、、
- みみ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちちぷぷ
おつかれさまです。
怒られちゃったじゃ、怒ったこっちが悪いみたいですよね!!わかりますよ。わたしもそう思います。怒られる原因はあったでしょ!!!
と、余裕があればそうも思わないのかもしれませんが、余裕がないところで、ですよね😢

はじめてのママリ
器が小さいのではなく、それくらいいっぱいいっぱいだったんですよね。
4日間年子2人見て家にいるだけで疲れるのに、楽しみにしてた予定もなくなったらそりゃ疲れます。
毎日本当にお疲れ様です😭
-
みみ
そうなんです!!
そんなんです!!いっぱいいっぱいだったんです(T_T)楽しみにしていた予定もなくなって、、、。
でも、
お疲れ様ですって言葉、本当に嬉しいです(T_T)
6日まで先が長いですが、がんばります(*^^*)- 5月3日
みみ
とても救われます
その一言が本当に。
ママ友にも会えず、言いにくいし、ずっとモヤモヤしてて、耳鳴りもしてくるし、苦しくて。
コメント本当にありがとうございます。
また明日からがんばれます(*^^*)
ちちぷぷ
疲れますよー。外には行けてますか?休園なら大丈夫かしら?
程よく手を抜きつつ、乗り切ってくださいね😊
みみ
子供がいない時間を狙って散歩や公園へ行ったりしています!!
本当にありがとうございます(*^^*)