![888](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
愛知県です!
浄水器ついてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
愛知県です。昨年新築しましたが浄水器つけてません😂
義実家は付けてるけど、使ってるのかな…?不明ですw
そもそも生で水を飲むことがないので要らないかなと思ってます☺️
-
888
返信ありがとうございます!
生水を飲まないのなら全然いらないですよね☺️
我が家はお茶を作ったり、水も飲む方なので、できたら浄水器をつけたいです😱笑- 5月3日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
つけてますよ〜
愛知の水美味しいですか?😅
ミネラルウォーター買う文化がないので、前の家では大人はそのまま飲んでましたが味はあんまり……
子供がいるので安心だし、何かと楽です😊
-
888
返信ありがとうございます!
よくわからないです🤣笑
実家はウォーターサーバーがあるのでそれを飲んだりしますが、義実家のは絶対生水飲まないです😇
そうですよね💦本当つけつ欲しいです😱- 5月3日
![パク子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パク子
愛知県ですが浄水器つけてないです💦
ウォーターサーバーとご飯の時はスーパーなどで無料で貰える?水を使ってます😂
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
付けてます。氷やお茶、お料理は、それで作ります。
別にウォーターサーバーも置いてます。
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
愛知県住みです!
実家はついてないので水はペットボトル購入して飲んでます!
昔は水道水飲んでました(^^)
自宅は浄水器ついてますが飲み水はウォーターサーバーです👌
ただ水出しのお茶やお米炊く時は浄水使ってます(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパート時代はウォータサーバ使ってましたが、新築に合わせて浄水器つけました☺︎
ミネラルウォータを買う習慣がないのと、スーパーの無料のお水は子連れにはしんどいので💦
![ぷりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりこ
愛知県在住です。
私の家は付いていないので、浄水ポットを使っています。
実家も愛知県で、浄水器付いてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛知出身他県住みですが、
愛知は水道水の硬度がとても低いので、他県に比べたらとてもまろやかで美味しく感じます。
でも水道管の中は何年何十年も使ってて、少なからず劣化してると思うので、私なら浄水器つけます。
![ママリ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ❤
トリムの浄水器使ってます!
実家も義実家も浄水器つけてます!
お水美味しくないですよね😵
私はとても飲めません🥲
ただ実家が何度言っても
浄水器でお湯を出すので
実家の水は飲まないです😂💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
水道水に対する水質基準がこの4月から緩和されたそうです!
なので残留物が今までより多い水を飲むことになるということです💡
これからもどんどん緩和されるかも知れませんし、浄水器は付けていて損は無いと思います❗️
うちもついてますが、より高性能なフィルターに替えたいなと思っていたところです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知県で今家建てる予定ですが、つけますよー😊
実家、義実家同じ愛知県内ですが、水とるエリアによって味違いますからね……
不安ならつけたほうがいいと思います😊
そもそも使わない人は黙ってろって思っちゃいます😂
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
建売で水道に浄水フィルターついてましたが交換面倒で外して原水使ってます🤣
そのまま水出しで麦茶作ってますが浄水の頃と味の違いはわかりません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知県です🏠
義実家はペットボトルで買ってて
実家は水道水飲んでました😊
私は全然なくていいし
そんな変わる?ぐらいな感じで
新居にも必要ないと思ってたけど
標準でついてたので一応あります😂
あるので使ってるけど
なくても別にいいって感じですね😂
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
愛知県出身、在住です。
実家はつけてませんが自宅はウォーターサーバー使ってます!
自宅では料理やお茶を作る時とお米炊く時には水道水を使ってますが、特に気になったことはないです😌
子供が産まれるまでは飲み水も水道水でしたが、ウォーターサーバーを使うようになってからは飲まなくなりました💦ただ、ずっと水道水で生活していたら味なども気にならなかったと思います😯
![いか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いか
愛知県在住です。
昨年家を建てましたが付けていません!
水道水を直接飲まないのとカートリッジ交換等のメンテナンスが面倒だからです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
愛知県住みです!付けてます😃
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
浄水器ついてるけど使ってないです😅💦カートリッジも一番初めにもらったの使って以来買ってないです。
ウォーターサーバー置いてるし
生水飲む気ないので
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つけてますー!
水のおいしさと浄水器は関係ない気がします😌
![888](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
888
返信ありがとうございます!
たくさんの方のお話が聞けて良かったです😭とても参考になりました!ありがとうございます😊
まとめての返信で申し訳ありません🥺
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
新築建てましたが、つけてないです!
ペットボトル買って無料で貰える給水サービス利用したり、水道水も普通に飲みます🤣
888
返信ありがとうございます!
ですよねー🧐🧐
今時つけてないご家庭少ないのでは?と思ったり…
私の周りの友達もつけてて安心して飲めるのになーと思ったり😂
ママリ
実際の水質はわからないですが、浄水器をつけていることによる安心感はあります!
水出しのお茶もそのまま作れて便利です!
888
そうですよね!
安心感が違いますよね😭