
産後9ヶ月経過し、生理が来ない状況。避妊しているが心配。病院で原因を知りたい。
元々極度の生理不順だった方!産後もうすぐ9ヶ月経ちますが、未だに生理が来ません。
長男の時は生後半年で混合でミルクよりだったので母乳を辞めてそこからすぐ来たんですが、
次男は、母乳よりの混合で今年の2月に母乳辞めたんですがまだ来てません…検査薬しましたが陰性で避妊もしてるので可能性は低いかなと💦
来ないと考えてると生理が遅れたりするタイプなのでなるべく考えないように過ごしてましたが明らかに遅すぎて心配になってきました😟病院行ったら原因わかりますかね🥲
- まる(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ひまわり
生理不順で、生理がくるのはだいたい3ヶ月に1回の者です🙋♀️
2人子どもがいますが、上の子のときは産後半年ぐらい(母乳育児中)、下の子のときは産後1年過ぎ(卒乳してから3ヶ月後)にきました。
元々不順なので、特に気にもせず、病院にも行っていません💦
心配であれば、病院で相談してもいいと思います!
まる
コメントありがとうございます🥺
私も同じぐらい不順です😭
卒乳して3ヶ月後なんですね!
もう少し待ってみて来なかったら病院行ってみますありがとうございます😭❤️🔥