

はじめてのママリ🔰
息子が通ってる園は中綿から生地から全部綿100%じゃないとダメなので敷布団だけで7000円しました😭

優しい麦茶
イオンやアカチャンホンポで売ってるキャラクターものもです!
お昼寝布団がしまってある場所から自分の布団を運んだりするので、子供の好きなキャラクターのものにしました🙆♀️
逆にしっかりしすぎてると重たいから子供が自分で運べないって言われました!
なので西松屋などの敷布団だけのものを持って来てる人もたくさんいますよって言ってました🙆♀️

みかっち
保育園で乾燥機をかけてくれる(業者に委託)ので不織布が使われていないものにしました!

ままり
バースデイでお昼寝布団のセットを購入しました☺️
コメント