
子供が急に吐いたが、今は寝ていて熱もないので、様子を見て病院に行く必要があるか悩んでいます。
さっき子供が、急に起きて泣き出した!!と思ったら吐きました💦
消化不良なのかご飯やトマトなど食べ物と胃液みたいなものを吐きました。
服は汚れてなかったのでそのまま背中トントンしたら寝たので旦那の布団に一緒に寝てます。
敷きパッドとかけ布団を次亜塩素酸水をふりかけて洗濯してます。
今寝てるし熱もなさそうなのでこのまま様子みてもう吐かないようだったら病院は行かなくても良さそうでしょうか??
園で胃腸炎流行ってはないので、違ったらいいなーと願うばかりです😂😂
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

たまごぱん
吐き続けていたり、下痢が止まらなかったら、病院受診したほうが良いですが、そうではなくて朝起きてからちゃんと水分取れていて、おしっこが出ているなら受診しなくて様子見で大丈夫だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
胃腸炎の時似たような感じでした💦また吐いたら受診かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
胃腸炎怖いですね💦💦今のところまだ寝ていて嘔吐はないので様子みます🥲- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
あれから吐く事はなく今まだ寝ています💦起きてからご飯たべてくれるかまた様子みます💦💦