
コメント

ゆと
あるとおもいます!
娘もありました!夜中に嘔吐したと思ったらその後20回ほど…
夜中病院にいき、レントゲン撮ったら便秘かもと、浣腸してもらったらその後ピタッと嘔吐が無くなりました
ゆと
あるとおもいます!
娘もありました!夜中に嘔吐したと思ったらその後20回ほど…
夜中病院にいき、レントゲン撮ったら便秘かもと、浣腸してもらったらその後ピタッと嘔吐が無くなりました
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の息子の友達AとBが家に来て遊んでいる時のことです。 ピンポンが鳴って、別の同い年の友達CがAいますか?と訪問してきました。 Aを玄関に呼ぶと、CはAにサッカーしようぜと誘ってきました。 息子は誘われておらず、B…
みなさんならどうしますか?? 週末に子どもが1年前から楽しみにしているイベントがあります。(お泊り保育なので一生に一度です(;_;)) 今日幼稚園から発熱、嘔吐下痢、お腹の痛みなどが流行っていて…全体で20人超の休みが…
トイトレ中です🚽幼稚園でもトイトレしてます⭐ 今日、パンツの上にオムツを履かせて行ってどちらも濡れず帰って来ました(帰りに幼稚園のトイレでおしっこしました) 「幼稚園のトイレでおしっこできたの?」と聞いたら「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
20回😱それは心配になりますね😭
昨日うんち出たので便秘ではないと思いますが…その後嘔吐もないので様子見てみます😭
ゆと
私の子も毎日うんちでてたはずなんですけど、レントゲンとったら溜まってましたうんち🥲
食べすぎたなど、少し咳き込んだなどで吐くこともあるとおもうので、様子見でいいと思います
変わった様子があれば、病院行ける準備だけしておくといいですね😊
りり
そんなこともあるんですね😢
食べた後部屋を走っていたのでその影響もあるかな🤔
様子見てみます😢ありがとうございます😭