
コメント

ぽちの助
わかります!(´;ω;`)
うちは若干の人見知りはありますが、特に激しい夜泣きもなく(腹減りで泣くくらい)、昼間も基本的には泣きません(´・ω・`)
買い物に連れて行っても、あっちニコニコ、こっちニコニコで愛想振りまき、義実家同居ですが、私がいなくなったくらいじゃ後追いで泣かず…(T▽T)
なのに、義母の姿が見えなくなると泣くし、目の前に誰もいなくなった時点で泣くので、私じゃなくてもいいみたいです(´×ω×`)
お風呂も私と入るとムスッとしてて、パパと入るとニコニコしてます(´-ω-`)
部屋で二人きりじゃないとくっ付いて来ないです(๑˘・з・˘)
とんとん☆ミ
わかります!笑 うちも部屋で二人きりじゃないとくっついてくれませんヽ(;;)ノ 周りにはママじゃなくてもいいんやね~ って何度も言われたし 兄嫁とあうとだっこをせがむような泣き方するから 兄嫁も調子にのったような態度とってくるし 未だガルガル期で 母乳くらいしか私に武器はありません笑
ぽちの助
母乳の武器があるだけマシですよー!(T▽T)
うちは完ミなので、ミルクさえくれれば誰もいいみたいです(笑)
周りを見ても、ママが呼んだりしたらハイハイで向かってくるのに、うたはどれだけ呼んでも振り向くだけで来ません(´;ω;`)
ガルガル期辛いですね…(´・ω・`)
私は全然ガルガルしてませんが、赤ちゃんは皆ママっ子になるよ!と言われてたのに、全然ママっ子になる気配がなくて、ショック受けてます(´-ω-`)
パパっ子全開で、この間なんてパパの顔を見て「パパ」って言ってました…(T▽T)
たまたまかもしれないですけど…
とんとん☆ミ
すごいですね!もうしゃべるんですか(≧∇≦*)私もママってはやくよばれたい(T_T)うちも振り向くだけで、きません笑 同居でガルガルだったらおかしくなっちゃいそうですよねヽ(;;)ノ 私は義実家すごい近いんですが極力いきたくないです(^_^;
ぽちの助
「パ」が発音出来てるので、その流れだとは思うのですが(笑)
いつもお喋りしてます(*´∀`)
パパが新生児の頃からずっと、「パパ」って連呼してただけはありましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
私は逆で実家に行きたくないです(T▽T)
義実家が居心地良すぎて、実家がどれだけ酷いかが分かりました(›´-`‹ )
とんとん☆ミ
居心地がいいところがいいですよね(*´▽`*)私は実家より主人と三人のマンションが一番居心地がいいです( ´艸`)やっぱり言葉教えるとしゃべれるようになるんですね(*´▽`*)私も二人目ほしいけど未だ生理再開しません(^_^;
ぽちの助
旦那と二人っきりは何か寂しかったです(´・ω・`)
自由で楽しかったですけど、旦那いなくなると寂しいです
今もですが(笑)
ずーっと喋ってますよ(^q^)
唾飛んできますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
女の子二人を旦那が希望してて、出来れば早めに欲しいと考えてたら、完ミだったせいもあり、直ぐに来てくれました(*´∀`)
来年からは恐怖ですが…(›´-`‹ )
とんとん☆ミ
順調に妊娠できて理想です!私も結婚前は二世帯新築予定だったんですが話がなくなりました(^_^;つわりと子育て両立大丈夫でした?ヽ(;;)ノ
ぽちの助
予定外の早さでした(笑)
二人目不妊の話とか聞いてたので、もっと時間かかるんじゃないかと思ってました(T▽T)
うちはお金なくて転がり込んだ状態ですが、義両親が娘を大変可愛がってくれてるので、結果オーライです(♡´艸`)
大変でしたけど、義母にも色々と協力してもらい、なんとかなりました!
あと、娘の時のつわりのが酷かった(臨月まであった)ので、楽に感じましたよ(笑)
とんとん☆ミ
義母さんと仲良くていいですね(≧∇≦*)うちの息子は目の前に誰もいなくなっても泣きません(*_*)人見知りも 初対面の人にだっこされたら固まるか一瞬泣くだけです(--;)離乳食順調ですか?
ぽちの助
性格もそっくりで、気が合ってるせいか、実母より楽です(*´∀`)
実母とは毎日喧嘩なので…(´・ω・`)
居ない事に気付いてない…とかですか?(´;ω;`)
人見知りないのは楽でいいですよねー!(*´ω`*)
義兄夫婦の所の娘さんは、うちの子より5ヵ月早く産まれてるのですが、最初は人見知りが激しく、目の前に親以外の人がくるとギャン泣きでした(^q^)
それに比べたら楽だなーと…(笑)
離乳食は全然です(T▽T)
ミルクパン粥とフルーツ、ヨーグルトくらいしか食べてくれず、タンパク質は納豆以外全部拒否(そもそも口を開けてくれなくなる)、青物野菜も全部拒否です(›´-`‹ )
とんとん☆ミ
人見知り激しいこをみたことがないのでそんなかんじならなくていいです!笑 ぱんがゆたべてるんですね(≧∇≦*)うちは小麦まだあげてません(*´▽`*)インフルエンザ予防接種やりました?
ぽちの助
お粥を拒否したので、パン粥をあげるしかなかったです(T▽T)
今では歯も生えてきて、気が付くと長ネギを齧ってる(生)時もありますが、それなのになんで青野菜を食べてくれないのか謎です(´;ω;`)
タンパク質は普通に食べてくれますか?(´-ω-`)
インフルは娘だけやりました!
私と旦那は明後日やる予定です(*´罒`*)
とんとん☆ミ
なるほど(≧∇≦*)息子はおなかすいてれば基本なんでもたべますが、眠いときにあげると騒ぐのですぐに終了します(^_^;モグモグできるように粒を残したやつは便秘だし包丁面倒だしなかなかあげてません( ´艸`)ほとんどブレンダーだよりのペーストです(--;)