
娘が急に日中寝なくなりました。この時期かもしれず、いつ終わるか不明。抱っこで寝かしつけたいが嫌がる。
後3日で生後4ヶ月の娘がいるのですが、昨日から急に日中寝なくなりました😭
一昨日までは前後ありますが
7:30起床
7:45ミルク
9:00~10:00朝寝
12:00ミルク
12:45~15:30昼寝
16:00ミルク
17:30~18:15夕寝
19:00お風呂
19:30ミルク
20:00就寝
というのがルーティーンになってました
昨日は朝寝はしたものの昼寝がぶっ通しで寝てたのが30分前後で目を覚ますというのを2、3回繰り返し15時過ぎから完全に起き夕寝もせず就寝まで5時間ほど空いてしまいました😢
夜寝たら朝まで一度も起きずでしたが…
今日は朝寝30分足らず、昼寝も30分ちょっとです…
急に寝れなくなったのでこういう時期ですかね?
もしこういう時期だとどのくらいで終わりますかね?
今だけだと割り切っているつもりですが、抱っこで寝る癖付けないようにしていたので抱っこで寝かしつけようとしても嫌がって正直参ってしまってます😭
- Itsuki(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼寝した後機嫌悪かったりしますか?
機嫌悪くなかったら大丈夫じゃないかな?っと思います!
夜よく寝てくれてるみたいですし😊
うちの子は元々昼間全然寝ないので分かりませんが。
ただ急に寝なくなったのはちょっと心配ですね💦
このまま明日明後日も昨日と同じように整って来てたら大丈夫じゃないですかね?
Itsuki
昨日はずっと機嫌が悪かったです😭
今日も機嫌悪いのですがいまは寝てくれました
恐らくすぐ起きると思いますが💦
夜は基本的に朝まで一度も起きないです🥺
ほんと急すぎて何がなんだか訳わからずイライラしてしまって😭
様子見てみようとは思っているのですが1週間とか続いたらどうしよう😱となってます
睡眠退行かな?とも思ってはいるのですが…
ほんと明日からとか同じような生活リズムに戻って欲しいです🥲
はじめてのママリ🔰
機嫌悪かったんですね😭
今寝てくれててよかったです!
急にリズム変わっちゃうと
こっちも焦りますよね💦
ずっと続くようなら睡眠退行っぽいですね!
昼寝できるだけした方が
家事とか色々できるし助かりますもんね😭
Itsuki
本人も眠たいのに寝れなくて機嫌が悪かったんだと思います💦
ほんとこのリズムで毎日来てたので急に何!?となりました😅
睡眠退行もありえますよね…
気長に生活リズムが戻ってくれるまで頑張ります
いまだけしんどいと割り切ります!
ほんと寝といてくれると家事とか出来るから寝といてほしいです👶🏻
はじめてのママリ🔰
生活リズム戻ってくれると良いですね😊
Itsuki
ほんとそれです!
お互い育児頑張りましょう🙌