
コメント

ママリ
機嫌が良ければ1週間くらいでも大丈夫と小児科で言われました!
苦しそうなら綿棒浣腸をしてね、といわれました!
綿棒浣腸は大人用の綿棒を半分くらいまで入れるといいですよー!

ぱんまん。
かかりつけの病院では5日間出てなかったら連れてきてと言われてました💡
自分でやってもウンチすらつかない事もあったので病院でやって貰うとすぐ出ますよ!

もこ
明日からまた連休ですし私なら連れて行きます💦
ママリ
機嫌が良ければ1週間くらいでも大丈夫と小児科で言われました!
苦しそうなら綿棒浣腸をしてね、といわれました!
綿棒浣腸は大人用の綿棒を半分くらいまで入れるといいですよー!
ぱんまん。
かかりつけの病院では5日間出てなかったら連れてきてと言われてました💡
自分でやってもウンチすらつかない事もあったので病院でやって貰うとすぐ出ますよ!
もこ
明日からまた連休ですし私なら連れて行きます💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
クループ症候群のような咳をしたので小児科へ行きました。 昨夜1度だけの5〜7分間の間の咳、その後は治まり朝には普通の咳になっていたことから、普通の風邪薬が処方されました😭 クループ症候群としての対応はステロイド…
喘息や咳が出やすいお子さんで 朝咳をしていたら、休ませていますか? 喘息と診断されていますが 咳が始まると1時間〜2時間くらいします。 そのあとは何事もなかったくらい 全くしません。 保育園でも昼間はしていなく…
アデノウイルス陰性だったため保育園行かせましたが、私が明らかにアデノウイルスの症状が出てきました😭 子どもも目やにの量が1日でしたがひどかった時があり、喉も腫れてると言われたため、何故陰性だったのか不思議で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
出したそうな素振りはするのですが
機嫌は悪くないので大丈夫なんですね☺
といってもタイムリミットはあと2日…💦
そんなに入れちゃっていいんですね😱!?
退院前に教わったのは第1関節くらいまでって言われたので結構怖いですね😱😱