
コメント

はじめてのママリ🔰
南イオンの授乳室体重計と身長はかれるの置いてますよ😀
あと赤ちゃん本舗!

退会ユーザー
イオンや以前はアピタの2階やアカチャンホンポで測れました。あとは毎月保健センターの育児相談で測定できます。私は石山の保健センターによく行っていました。相談なしで測定のみ、でも可でしたよ。
-
もやし
保健センター行ってみます💡
- 5月4日
はじめてのママリ🔰
南イオンの授乳室体重計と身長はかれるの置いてますよ😀
あと赤ちゃん本舗!
退会ユーザー
イオンや以前はアピタの2階やアカチャンホンポで測れました。あとは毎月保健センターの育児相談で測定できます。私は石山の保健センターによく行っていました。相談なしで測定のみ、でも可でしたよ。
もやし
保健センター行ってみます💡
「子育て・グッズ」に関する質問
1人でたっち、歩き出しはいつからでしたか? あと少しで生後11ヶ月です つかまり立ち、伝い歩きはするものの、 1人でたっちや歩き出しの気配全くなし 皆さんのお子さん 1人たっちや歩き出し早すぎやしませんか? 友達…
幼稚園と保育園だったら お子さんをどちらに預けたいですか? 今の幼稚園は預かり少し遅い時間までやってますが それなら保育園の方がいいと思いますが🤔 私の友達が幼稚園で働いてますが、 幼稚園の預かりは預かりなので…
3歳息子に対してイライラして、1話しかけられても無視しています。吐き出させてください😭😭 保育園終わり家に着く(17時)と、近くのうどん屋さんに行きたいとぐずる。 しょうがないから連れて行く。(ここで18時) 食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もやし
ありがとうございます❣️