
5歳の息子が自分の好みの服や小物を選び始めて、ママは寂しい気持ちになっています。他のお子様も同じようにママと趣味が一緒ですか?
5歳の男の子👦🏻
今までは言われるがまま、私が決めた服や小物使ってくれて居たのに、最近はこれは嫌とか言い出すように、、😂
帽子買いたくて店舗に行ってきたんですが、
私は茶系のナチュラルな感じのにして欲しかったんだけど、
息子が選んだのは蛍光イエローの英字がプリントされたド派手チョイダサ目なキャップ🤣🤣🤣
仕方ないよね😂本人が好きなのに越した事はない、、😂
これから息子の服のテイストが変わって行きそうで
ちょっと寂しくなってきました😭
みなさんのお子様はママと趣味一緒ですか??😃
- ままり(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ
今はまだ何でもイイ!!って言いながら、出されたものを着てくれてます😅
もうすぐ5歳、だんだん変わってくるんですかね😊🫠💦

さらい
黒1択になりました。(>_<)

( ´ー`)
一緒のときもあるけど
大概 違います(>_<)
こどもの着るものだから!と自分にいい聞かせてます(笑)

stmnr
女の子ですが幼稚園の間は本当趣味合わなくて選ばせるの嫌でした😂
ですが年長の最後の方から今はお姉さんらしいのがいい!と今まで好んでいたフリフリのドレスのようなワンピースやリボン!!ハート!!みたいなデザインを嫌がるようになって許容出来る範囲のシンプルな服装を選ぶようになりました😊
また成長と共に変わってくると思いますよ👍👍👍

ママリ
娘が好みにうるさくて1年前くらいから私の好みの服は着てくれません😂
娘はネコが好きでハローキティやマリーちゃん、その他ネコばかりです。。。
もう着てくれれば良しとしてます。

S&C Mama
うちもこれ嫌だ、と言って自分で選んで着るようになりました。同じ服ばかり着ています(笑)帽子なんて絶対被ってくれないですよー🥲4歳くらいまでは何でも着てくれていたのに😥
下の子も同じです😅
コメント