![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たけち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけち
私は浮腫でスネが凄い痛かったのと、歪んだのか骨盤もめちゃくちゃ痛かったです😭
でも歩けるなら歩きたかったので撫でたり、できる範囲のストレッチ(骨盤痛かったのでアキレス腱伸ばしと足首よく回すくらいですが)をやって食事気をつけて浮腫を少しだけ解消してから足の痛みに耐えて歩いてました🚶♀️!
そしたら徐々に浮腫も骨盤の痛みも無くなりましたよ!
どうしても歩きたい!ということであれば無理のないよう家の端から端まで歩くとかからで十分だと思います☺️
少しずつ慣らしていけばたくさん歩けるようになると思います🍀
![m&mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&mママ
同じ週数なので予定日近めかと思います😊✨
私は1人目の時からそうですが骨盤が骨1本どっかいった?ってくらい痛くなる時がたまにあります😭立つのも無理な程です😭
-
ママリ
予定日近いですね😍
立つのも無理はつらいですね😖
私もよいしょーとか声出さないと立てません😂😂
コメントありがとうございます❤️- 5月2日
![moi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moi
1人目の時は骨盤ベルトもせずめっちゃ歩けました。痛かった記憶なし。お腹が重くて立ち止まることはあっても4-50分歩くこともできました。今思えば超元気妊婦だったんだなぁと言う感じ。
2人目の今、中期の早い段階から骨盤がたがたで24h骨盤ベルト。低いベッドだと起き上がるのも一苦労。恥骨や股関節、仙骨あたりがいたく、横向きで寝ることすら叶いません
後期に入って体重増えてきたので歩きたいですが買い物行くのもつらい…そして予定帝王切開なので無理もできず…やっと産休入ったのに引きこもりです🥲
-
ママリ
超元気妊婦羨ましいです😂
私は1人目のときの記憶がなくて🥲笑
横向きで寝れないとは辛いですね😭
妊娠とは貴重な体験ですが早く産んで元気に歩きたいものですね😭
コメントありがとうございます❤️- 5月2日
ママリ
痛いの耐えて歩いたんですね😳!!
私もストレッチやマッサージしてみます😭
スイスイ歩きたいです😭笑
コメントありがとうございます💗