
旦那が会社の人を招いてBBQをすることになり、周囲への配慮や自分のストレスについて悩んでいます。BBQの時間や周囲の人々の反応についてアドバイスが欲しいです。
質問させて下さい。
旦那が昨日ゴールデンウィークに会社の人たちとうちでBBQするからと言ってきました。前から決まってたのに今になって言うことにもイラってしましたがまぁおいといて、まだ去年引っ越してきたばかりで周りは住宅地なので自分たちですらまだ一回しかBBQしたことありません。
その時も周りに煙が行かないようにし1時間程でやめました。
もう私の中でBBQは気を使うししたくないということも旦那に伝えていました。
また、何人来るの?みんな車停めれるの?と聞いても知らない。と。
私は18時まで仕事なんですが17時から始めるらしく自分で周りに洗濯物干してる家ないか確認してね。せめて19時くらいまでじゃないと迷惑だよと言ったら不機嫌になってどっかに行きました。
その前は中でうちの中で飲む予定だったらしく『俺は会社の人に21時には帰ってねとか言えない』と言われ『は?💢言えないじゃないだろ?言えるようにならないといけないんだよ💢ちっちゃい子供がいるんだぞ?』とブチギレたばかりでその時も相変わらず不機嫌になっておりました。
周りは独身の人ばかりで自分も同じ気持ちでいる旦那に腹が立ちます。ただでさえ仕事から帰ってきて会ったこともない人が家にいることがストレスです。
住宅地にお住まいの皆さん、BBQは遅くても何時に引き上げていますか?旦那の会社の人くるの嫌じゃないですか?🥺何言っても不機嫌になるバカにうんざりです。
- 初めてのママリ

ここ
住宅地でまずBBQはしません😭
洗濯干してても干してなくても匂いは嫌です😣

はじめてのママリ🔰
それは有り得ないですね…。
前に住んでた家の近くでバーベキューするおうちがあったんですが、22時とかまでやってて本気で嫌でした。
声、響くんですよね…。
17時スタートでも19時が限界かと。
そのくらいになると寝る子供だっていますし🥲
夫の会社の人が来たら…嫌ですね笑。
1人とか2人で年に1回とかならもてなすけど😂

き
住宅地でBBQはなしですかねー…
閉めれるシャッターのようなものもないんですよね?
100%ご近所さんに不快に思われるかもです😅
まず!
ちっちゃい子のいる家で夕方から飲み会しません!
夕方からご飯作ってお風呂入れて
って
そんなことしてられないですよね😅
おめー(旦那さん)一緒に住んでて夕方から戦争なの知らねーのかよ
って思います😱
どーゆー話の流れで質問者様の家でやることになったのかわかりかねますがみんな独身なら独身の家でやれよ😅

ままり
私は庭でBBQに憧れがあるので、住宅街ですが、そこまで抵抗はありません。まわりのお宅で家族でBBQとかしてるのを見たら、面倒なのに良いパパさんだなーって思います。
でも、住宅街で17時スタートBBQはなしですね。家族だけならまだ夕飯として静かに楽しめるけど、会社の人がきたら飲み会になり、絶対うるさいし、絶対2時間でなんて終わりませんよ。独身は19時なんてまだまだこれからって時間感覚ですよね。
あと、色々な制限は解除されていますが、まだまだコロナの世の中。複数人を自宅に呼べる感覚を理解してくれる近所の人ばかりではないと思います。
自分がかかるかもしれない、我が子に移してしまうかもしれない不安を抱えながら、コロナ患者の対応しているので、家族以外とどんちゃん騒ぎされたら、うるさいと言う理由だけじゃなく、つらすぎて腹立って通報するかもしれません。
コメント