※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

宮城県の毛利産婦人科で出産した方いませんか?これ持ってった方いいよってアイテムありますか?🥺

宮城県の毛利産婦人科で出産した方いませんか?
これ持ってった方いいよってアイテムありますか?🥺

コメント

かな

2人目を毛利で出産しました!
飲み物とふりかけとか梅干しとか、ご飯に合う物はあった方がいいと思います🙆‍♀️

随時、荷物の受け渡しなどはできると思いますが、飲み物ないと困ります😭
冷蔵庫とテレビはテレビカードが必要なので、1000円札を何枚か持って行くといいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯に合う物ですね🥺絶対持って行きます!笑
    ちなみに食事の量って多かったですか?🤤

    夏場なので飲み物も大量に持って行きます!

    1人目の時違う産院で出産したんですが、産褥パットが全然足りなかったんですが毛利って自販機ありますか?💦

    • 5月1日
  • かな

    かな

    食事の量は多いと思います!
    え?この組み合わせ?みたいなのも多いです😂😂

    自販機はなかったですが、言うと買えますよ😊
    でも、お産セットの中に結構入っていたので、もしかしたら足りるかもしれません☺️‼︎

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂どんな組み合わせか楽しみです🥰笑

    じゃあなくても大丈夫ですね🥺
    お産セットにこれ入ってるよ〜ってプリントか何か渡されますか?

    • 5月1日
  • かな

    かな

    和洋中ごちゃ混ぜで出た時は、おっ‥てなりました😂笑


    私の場合、34週で陣痛きてしまって、お産セットの説明の前に入院してしまったので渡されなかったんですけど、事前に聞くと教えて貰えるみたいです👍‼︎

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にどんな食事出るのかちょっと楽しみです😂

    お産セットの説明や入院に必要な物の説明って何週くらいであるんですか?💦
    質問ばかりすみません😢

    • 5月3日
  • かな

    かな

    私も34週で入院したので、正しくは分からないのですが、35週以降だと思います😭‼︎

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあギリギリまで分からないんですね😢💦
    もう30週超えたので早く準備したいんですが、何を準備したらいいのか分からなくて焦ってます😭

    • 5月3日
  • かな

    かな

    聞いたら教えてくれると思うので、次の検診の時にでも聞いてみるといいかもしれません😊
    3人目、宮上で出産でしたが
    宮上も入院準備の話出たの35週くらいでした😂
    長女は仙台の病院で、もっと早くに説明あったので、田舎はのんびりさんなのかな?と勝手に解釈してました😂笑笑

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします😊
    早い人だと産まれる方もいますよね💦準備する物だけでも安定期入った辺りで教えてほしいですね😭
    1人目はスズキ病院で出産しましたが行った時点で教えてもらえたのでこんなに差があるとは思いませんでした😂

    • 5月4日
春

1人目の時のですが、持ち物リスト残っていました。
もしかしたら今は変更点あるかもしれませんが、参考にしてください🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺!!
    参考になります😭✨
    ちなみにパジャマって西松屋とかに売ってるパジャマにしましたか?💦

    • 5月4日
  • 春

    マタニティ用のではなくGUとかで買った前開きパジャマを持って行きました😊産後も着れるので😊
    私は前開きのワンピースタイプのパジャマにマタニティレギンス履いたりしてました。

    • 5月4日
  • 春

    ちなみにお産セットの中身はNSTしてる時にさらっと説明されたくらいでした。36.37週辺りですね。
    産褥パッドの大きいのは私は少し足りなかったので、持参していた夜用ナプキン使いました。
    後のサイズはお産セットので足りました。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ネットでポチりました😆
    じゃあ次の次辺りで説明あるかな?って思います!
    産褥パットは1人目の時全然足りなくて何回か買い直したんで今回は最初から多めに持って行きます😭

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、陣痛バッグと入院バッグ分けましたか?💦
    質問ばかりすみません😢

    • 5月5日
  • 春

    バッグ一応分けて持って行きました🙂
    けど私の場合は破水→促進剤でお産が進むの早かったので、陣痛バッグの役目あまり無かったです😂
    あ、荷物増えちゃいますけどドライヤー持って行くとより良いと思います。
    病院のやつすごく風量弱かったので😂

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    一応私も分けて持って行きます☺️
    ドライヤーですね!絶対持ってくようにします😆

    • 5月5日
  • 春

    出産頑張ってくださいね😊

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨
    頑張ります💪!

    • 5月5日