※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
家族・旦那

付き合って3年、結婚して1年、生後5ヶの息子がいます。結婚してからは…

付き合って3年、結婚して1年、生後5ヶの息子がいます。
結婚してからは仲良しがレス気味で月1あれば良い方でした。そんな中、不妊治療でタイミング方で授かったかわいい息子です。
旦那はもともと淡白で、酒好きです。
仕事が忙しく、いつも帰ってきて一緒に晩酌してすぐ寝てしまい、このままでは一生仲良しがなくなるのでは、と何度も話し合い、週1回は、と約束しましたが、最近また仕事の疲れで断られてしまい、私も四六時中子供のお世話でついに心のよりどころを無くしてしまい、昨日泣く泣く旦那に相談しました。
相談内容は、このまま求めてもらえないのなら、旦那を嫌いになってしまいそう、したくないけど、不倫を考えてしまう自分がいて辛い。なんとかしたいと伝えました。
旦那は、「別れた方がいい」とのことでした。仕事で疲れ、帰ってきてもこの話で疲れると。だったら一人になった方がましとのことです。
私自身、毎日美容にも気を付け、家事もさぼらず頑張っています。でも、もうひとつの答えは私に飽きたのもあるとの事でした。
まだ5ヶ月の息子のことを考えると、簡単に別れるわけにはいかないと思います。このまま我慢して今まで通りにしていた方が息子のためでしょうか?
この状態から結婚前のように戻るのはもう無理でしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

ちゃまちゃま

私もタイミングで授かりました!

産後の仲良しは3日連続の日もあれば、3ヶ月なしの時もあります。
旦那の仕事が忙しいので疲れていることもあります。

仲良しないと愛されている感じがしなくて辛いですよね💦
でも私は旦那が浮気しているわけではないですし、さみしいけど仲良しがなくても大丈夫です。
さみしい時にはおかえりのハグするとかにしました。ハグ結構いいですよー✨

一旦仲良しのことには触れずに普通に生活されてみてはどうでしょう?
性の不一致での離婚は多いですが、ありちゃんさんも今を過ぎればきっと大丈夫になりますよ(^ ^)
私も一時期はさみしすぎてママリさんでアドバイスいただいていました✨

このまま離婚に進むのはもったいないと思います!
母子家庭大変ですよ!

私はとりあえず働いてお金もってきてくれるATMだと割り切って過ごして乗り切りました😂

それでも悪化するようであれば、その時に考えてもいいと思います(^ ^)

いつまでも女の子扱いしてほしいのに、旦那様ちょっとひどいなーと思いました😢

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます☆
    そうなんですよ(>_<)
    私も行ってきますのチューやおやすみのチューなど、スキンシップは大事にしてるのですが、体の繋がりがないと、子供が寝てふとしたときに女としてなんだか切なくなります。旦那の前では、母親ぢゃなくていつまでも女でいたいのです(T_T)
    今朝謝って、たろままさんにお伝えしたように、好きだから求めたいし、求められたいし、女でいたいとの気持ちを伝え、この話はもうしないと伝えました。あとは自然に振る舞って、今後どうなるか様子を見たいと思います。

    • 11月17日
らすく

ありちゃんさんの気持ち、何となくわかる気がします。わたしにもそんな時期がありました。

その心の拠り所がほしい、からだの繋がりがほしい、というのも、もしかしたら、産後のホルモンバランスの乱れの影響が強いのかもしれません。
わたしも、もともと主人は淡白な方ではありましたが、産後1年はレスであることにもやもや悲しくなってました。
「わたしに飽きたんでしょ。」「少しくらいいちゃいちゃしたい。」
「不倫したくなる人の気持ちもわかる。」など言ったこともあります。

けれど、ある日、からだの繋がりじゃなくて、わたしはただとにかく主人と会話をしたいんだと気付き、それからは求めなくなりました。
もしかしたら、ありちゃんさんも、夕御飯→晩酌コースで、じっくり会話もできないことにこそ寂しさ、虚しさを感じてらっしゃるのではないでしょうか?
今日一日子育て大変だったねって言ってもらいたいですもんね。
ほっと一息、夫婦の時間を過ごしたいですもんね。

わたしは、子どもが育ってきて、少しでもコミュニケーションがとれるようになってきたら、主人とのからだの繋がりを求める部分は薄れてきて、落ち着いてきました。
そうすると、主人もプレッシャーから解放されたのか、時間を見つけて会話をすることが増えました。

気持ちはとてもわかりますが、どんなに寂しくても、「不倫してしまうかもしれない」と試すようなことを言ってしまうと、男性は余計に距離を置いてしまうような気がします。
だって可愛いお子さんがいるから、結局は不倫なんてできないですもんね。
男性側も売り言葉に買い言葉で「からだの繋がりがほしいだけなら、他の男のとこ行けば?」と言ってしまうので、だったら、寂しい、会話をしたいという気持ちをストレートに伝えてみられてはいかがでしょうか?
きっとご主人も「飽きた」と言っておられてますが、それは売り言葉に買い言葉、なのかもしれませんよ。
いったん、からだの繋がりは置いておいて、今日一日あったことを話す時間を楽しめるようになるといいのかなと思います。
やはり、セックスは週に何回と約束してするものではないし、それでしても、義務感が出てしまって、にっとありちゃんさんは満たされないと思いますよ😊💦

時間がたてば、むしろご主人から求めてくるようになるかもしれませんし、なんだかんだでわたしも二人目を妊娠することになりましたし、ありちゃんさんもずーっと一生このままということはないと思いますので、楽しみを見つけながら、愚痴れる人に愚痴りながら(このママリをフル活用されるのもいいと思います✨)、産後のホルモンバランスが落ち着くのを待ってみられてもいいと思いますよ😊

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます☆
    らすくさんのコメント見てたら涙が止まらなくなりました(T_T)
    体の繋がり以外は良好で、ほんとは仲良しでスキンシップもあります。ただ、お恥ずかしいながら、私の性欲が強いので(^^;
    もちろん、旦那以外とする気なんてありませんし、大好きだからこそ、求めたいし求められたいのです(T_T)
    今朝、謝って、らすくさんにお伝えした通りの気持ちをLINEですが伝えました。そして、この話はもうしないと伝えました。
    もう少し疲れてる旦那を理解していたわり、精神的に癒してあげていこうと思います。

    • 11月17日
かいとまま

もともと淡白でしたらそんなにしたいと思わないのかな?と思います。旦那さんは隠れて1人でしたりしないですか?
したいと思ったときに仲良しをしないと週1回と義務化すると旦那さんも疲れちゃうような気がして、男性は奥さんのことを女性として見れなくなる人もいるそうです。出産して子育てしていますし女性ではなく母として、、結婚して月1だったのが出産後週1はなおさら疲れるのではないでしょうか。求めてもらいたいのは分かりますがそれがないと嫌いとか不倫を考えてしまうと言われたらショックだったと思います。どうしてあげることもできないので別れた方がいいと言ってしまったんだと思います。美容や家事育児を頑張って女性としてみてもらえるように努力されてるのはすごく良いことです。飽きたというのがどんな意味で言ったのかわかりませんが性の不一致で離婚の原因にもなります。仲良しは必ず抱き合わないと嫌なのか、旦那さんの処理だけしてあげるのか、それにもよる気がして抱き合わないといけない、奥さんを満足させないといけないというのが面倒な人もいます。疲れているならなおさらです。それなら1人でした方が良いと言う人もいます。男性は仲良しをしたいわけではなくただ溜まっているのを出したいだけ、それだけでの場合もあります。結論は結婚前のように戻るのは難しいと思います。今まで同じようなパターンであればオモチャなど取り入れていつもと違うことをして刺激をあたえる、大胆になるなど改善が必要かもしれません。

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます☆
    たまに一人ですることあるみたいです。かいとままさんがおっしゃる通り、ラクだからとのことです。
    お恥ずかしいながら、私の性欲が強くて、かといって私は一人でするわけではないので、たまる一方で💦もちろん、旦那以外としたいわけではありません。大好きな旦那だから求めたいし求められたいのです(T_T)
    今朝、謝って、かいとままさんにお伝えしたように、LINEですが伝えました。そして、この話はもうしないと伝えました。
    私の一方的な欲求ばかり爆発してしまい、疲れてる旦那をいたわれてない自分が情けないです(T_T)
    もう少しいたわって肝心なところからスタートしてみようと思います。

    • 11月17日
  • かいとまま

    かいとまま

    旦那さんが1人でされてるのでしたら心配ないですよ^ ^浮気したりやましいお店に行ってるわけではないので健全です。それを聞けて安心しました!きちんとラクだからと伝えてくれてますしなんの問題もありません。本当にお仕事で疲れてるから仲良ししてもありちゃんさんを満足してあげれない、自分のことは自分で処理しようとなるんだと思います。私も産後なのに性欲が強くてでも旦那さん誘ってこないしもう女としてみてもらえないと不安で泣いてることもありました。いろいろネットで検索して男性のいろんな意見を読んだときすごく納得して、旦那さんから詳しく聞けないので男性の意見はみなさん同じでした。
    受け入れるまでいろいろ葛藤しましたが今では洋室に流せるティッシュをパソコンの横に置いて旦那さんが部屋に入ったら私から出入りしないようにしてます。隣の寝室からまだしてないなら手伝ってあげようか?とLINEしたりしますよ^_^あとは旦那さんにうつ伏せで寝てもらい腰に座って背中をオイルでマッサージしてあげたり、ボディタッチというか仕事お疲れ様という意味も込めて☆一時期レス気味でしたがマッサージすることで会話や夜の方も増えましたよ(^^)よかったらやってみて下さい♩

    • 11月17日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    なんだか一人でされるのも切なくて(T_T)
    かいとままさんでもそんな時期があったんですね💦
    ティッシュを自ら置くなんて器が広いですね✨私は妊娠中、一人で処理した形跡を発見し、大泣きしてティッシュ箱を取り上げ、自殺未遂まで追い込んでしまいました(^^;
    オイルマッサージですか💡試してみたいと思います✨ありがとうございます🎵

    • 11月17日
みーにゃ

男の人って仕事で疲れすぎてると性欲がわかなくなる人もいるし、相手から求められすぎたりプレッシャーかかったりすると出来ないって人もいますしね…
それを考えると仕方ない気もするけど、
女性としてありちゃんさんの気持ちもわかります>_<

それだけなら、今二人ともそれぞれに仕事と子育てで疲れていて、単なる気持ちのすれ違いで喧嘩がエスカレートして別れるって言葉が出たのかなぁって思いますが、
『飽きたのもある。』ていう発言は旦那としてというか男として最低だと思いました…。。

夫婦って相手に飽きるとか飽きないとかじゃなくて、もっと深い部分で繋がっているものですよね。
私はどんなに喧嘩してても、その時どんなに旦那のことが嫌だと思っても、
根本的にずっと一緒にいる相手はこの人しか居ないと思っているし、男としてみれるのは旦那だけだと思っています。
それは旦那も同じだと思います。
喧嘩の後ちゃんとそういうお互いの気持ちは話して仲直りします。

そういう意味では飽きたなんて簡単に発言する旦那さんも酷いし、
レスが続くなら不倫も考えてしまう(夫婦間でセックスが無いなら相手は旦那さんでなくても良い)というありちゃんさんの発言も相手を傷つける発言だったのかもしれませんね。。

難しい問題ですが、今すぐ決断するのではなく、一旦セックスからは離れた部分で、夫婦関係を取り戻すことから始めてみてはいかがですか?
お互いがお互いを唯一の存在だともう一度思えるような関係作りを。

お子さんを一時保育等で短時間でも預けて2人で出かけたり、会話自体に楽しみを見つけたり。
長期休暇を利用して少し旅行など環境を変えるのもいいかもしれません。

今セックスレスの話題でどんどん相手を責めたり、言い合いになったりするのはお互いのために良くないと思います。かえって悪化するのかな…と。

日常生活での関係を取り戻した時に、お互いの心の余裕ができて自然と解消されるのがベストな気がします>_<

  • ありちゃん

    ありちゃん

    コメントありがとうございます☆
    涙が止まらなくなりました(T_T)
    旦那のこと大好きだからこそ、求めたいし、求められたいのです(T_T)もちろん、旦那以外としたいだなんて思いません。
    溜まりにたまった気持ちが爆発してしまいました(>_<)
    今朝、謝って、コッコさんにお伝えしたように、LINEですが、好きだから求めたいし求められたいということを伝えました。そして、この話はもうしないと伝えました。
    少しセックスから離れて、肝心なところから考えてみようかと思います。
    コッコさんがおっしゃる通り、自然に解消できるのが本当にベストだと思います。そうなるように頑張りたいと思います。

    • 11月17日
ぽんたろ吉

日々の子育てお疲れ様です!!

わかります!わかります!
それが全てじゃないし、それだけをしたいとかじゃないけど、旦那さんとのそーゆう時間って大切ですよね!
特別ですよね!

まだ産後2ヶ月半くらいですが、むこうは結構我慢してくれてて遠慮してるから体触ってきますが、誘うって感じは前より減ったと思います!
だから私の方から体調的に逆に大丈夫な時にしてます!

子どもいなかった時に比べて全然減ったし週1とかはできてないけど、私は産まれてからもずっとできるうちはしたいなあーて思います。
幸い産後も旦那さんのこと大好きできもい!とかも思わなかったタイプなんで、
できるだけ仲良しでいたいです!!

日々の仲でも冗談いいあったりハグしたり会話したりそれもとっても幸せなことだけど、旦那さんと仲良しするって特別で幸せなことですよね!

元々淡白なほうで、仕事で疲れてたりしてなかなかそういうふうにならなくても本当会話が増えたりぎゅってしたり大好きな気持ち表現してほしいですよね(;_;)!
いい方向にむかうことを祈ってます!!

私がありちゃんさんの旦那さんだったら、こんなに頑張ってくれてて求めてくれる奥さんかわいいなって思います!!

まなぽむ

スキンシップは大切ですが、
約束してするのって虚しくないですか?
私なら全然嬉しくないし、
だったらしない方がマシだと
思ってしまいます。

旦那さんの飽きたって発言は
最低だし、離婚レベルですが、
改善の余地がまだ少しでもあるなら
セックスレスの話はしばらく
しないで普通に生活した方が
良いと思います…

追い詰められればられるほど、
遠ざかっていくのが男の人だと
思うので😢😢

セックスは大切かもしれませんが、
それだけが愛される事では
ないとも思います…