![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校入学前に家を購入するのはどうでしょうか。12月の購入だと健康診断は終わっていますよね。
小学校入学までに家を買おう思っていますが、
まだ消費者金融からの借入が30万程あります。
最初は夏のボーナスで完済したらすぐ引っ越しと思ってましたが、現金で貯金を全然していなくて手元にお金があまりないので無理だと気がつきました。
冬のボーナスまで今まで返済してた分を貯金しつつ、家を探して12月あたりに家を購入できたらと思ってるんですが、実際小学校入学前に引っ越しってどうなんでしょうか?
ギリギリって程でもないけど、12月だと就学前の健康診断は終わってますよね?😥
- ママリ(8歳)
![tmo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmo
まず、家を買うとなると手付金が必要になってきます💰
大体50万から100万程…
それとは別に数ヶ月分生活できるお金は残しておきたいところなので、最低でも手持ちで200万ほど用意できてからの方が賢明かと💡
学区が変わらないのであれば、小学校ギリギリでの引っ越しでも大丈夫だと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月契約12月引き渡し、引っ越し
4月に入学しました。3月に引っ越してきた方もいますし手続きは大丈夫そうですよ😊
入学前健診は引っ越し前の小学校でやりました。
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
うちは、2月に引っ越し予定ですよ☺️
地区が変わります!
市役所に伝えておけば大丈夫だそうなので、健康診断とか説明会とかは、新しい地区でのに参加させてもらいます!
コメント