※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえこっち
子育て・グッズ

赤ちゃんがビクッとして起きてしまう対処法を教えてください。

一ヶ月の子がいるのですが、毎晩戦いです😲大体2時間おきに起きるのですが、起きてからが長く、授乳して寝たのと思い、布団に下ろすとしばらくは寝ているのですが、ビクッと体が動きそれが原因でまた起きてしまいます!それからまた寝かしつけ、下ろして少しするとビクッとして、起きて……の繰り返しで1時間半から2時間……で、ようやく寝てくれます‼️そんな毎日にクタクタでく😑💦
ビクッとして起きてしまう何か対処法があれば教えてください‼️😌

コメント

はーーーる

うちの息子くんも、1ヶ月頃まではモロー反射とかで起きてしまってました(;^△^)
寝かしつけるときにおくるみで巻いて抱っこして、おくるみしたまま下ろすとビクッとする事なく安心して寝てくれるようななりました♪

おくるみ使ってみてはどうでしょうか^^?

maya

私はタオルケットで包んで寝させてましたヽ(^。^)ノ

ぴんきー0605

ビクッが原因なら絶対おひなまきがおすすめです✨

家の子0ヶ月の時でも3時間すやすやでした💤

今日は6時間スヤスヤです😌

赤ちゃんもお母さんもゆっくり休めると良いですね✨

クミ

私も一時はお包み使ってましたよ。
いまの時期なら夏よりは汗疹心配しなくて済むからおくるみしてみては?

もえこっち

みなさん、ありがとうございます!早速、おくるみに、お雛巻きしてみましたぁ(⑉• •⑉)❤︎確かに!いうもよりも寝てくれましたあ!!これから、この手を使います꒰✩'ω`ૢ✩꒱