※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
お出かけ

浜松市で、3歳8ヶ月の子と4ヶ月の子をママがひとりで連れて行っても遊べ…

浜松市で、3歳8ヶ月の子と4ヶ月の子をママがひとりで連れて行っても遊べるようなところってありますか?💦
どちらも男の子です。

コメント

初めてのママリ

飛行機が好きなら、エアパーク
お魚が好きなら、ウォット
身体を動かしたいなら、ガーデンパークやこども館

はどうでしょうか??

  • ym

    ym


    ありがとうございます😉
    4ヶ月の子抱っこして周りに配慮しながら動き回れる自信がなくこども館は諦めました🥲
    mooovi浜名湖も気になりましたが予約いっぱいで😫

    エアパークってどんな感じで遊べるんでしょうか??、

    • 4月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    いえいえです!
    こども館は人多そうですもんね‪💦‬

    エアパークは室内には飛行機や戦闘機の展示、パイロットの制服の貸出、シアター、シュミレーターなど
    屋外には遊具があります!
    私も小さい頃、雨の日によく連れて行って貰っていました♡

    制服の貸出はコロナの関係でやっているのか、子どもサイズもありましたが、上のお子さんが着れるサイズかどうかまでは分からないです、、🙏
    シアター、シュミレーターは小さいお子様向けではなかったと思うので、難しいかもしれませんが、展示は迫力満点ですよ〜✈️
    展示もあんまり、。という感じでも屋外に遊具があるので、いつもと違う公園に来た!というような少しお出かけをした感は出るかなぁとおもいます。
    航空ショーなどイベントの日以外は空いているイメージですので、人目や迷惑の心配はないかと思います!

    • 4月30日
  • ym

    ym


    詳しくありがとうございます!
    飛行機好きなので楽しめるかな〜?
    明日とか行ったら混んでますかね😭

    外から見てるとアスレチックみたいな遊具が見えるので楽しそうだなとは思うんですが、私が下の子連れてて一緒に遊んであげられないので人がいないところのほうが気遣わずに済むかなぁと😂

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月のお子さんだとなかなか遊ぶところないですよね。
支援ひろばはどうでしょうか。ほとんどのところは3歳未満が対象ですが、さわさわひろばとえんしゅうはますくすくひろばは小学生まで入れます。

  • ym

    ym


    ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    支援ひろば行ったことなくて💦
    超絶動き回ってついていくのが大変な3歳児でも受け入れてもらえるのかな…😭

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割と大丈夫だと思いますよ!
    私は他のひろばに通っていましたが、先生もいらっしゃるので、お一人で見るより全然安心です🙂そんなに広くないので目も行き届きます。
    上の子に掛かっている間、赤ちゃんを見ていてくれたりもします。
    気が向いたら先生や他のお母さんとお話ししたり、気分転換にもなると思いますよ〜😆

    • 4月30日
  • ym

    ym


    そうなんですね〜!
    ちょっと検討してみます!
    ありがとうございます🥺💕

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

平日なら広報館がオススメです♪
無料だし貸切か?ってくらいお客さんいないです🤣
外に遊べる遊具あります

  • ym

    ym


    ありがとうございます!
    明日とかでも空いてますかね🥺
    GWは流石に混んでますよねぇ…

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GWは混んでるかもしれないです😭無料なので
    GW終わってからならガラガラだと思います😥

    • 5月1日
  • ym

    ym


    見落としてました!!
    無料なんですね!?🙄🙄🙄
    知らなかった…!
    とてもいいこと聞きました😂
    無料なら、混んでたらまた来よっか〜って出来るしいいですね👏
    家からも10分くらいなので😂

    • 5月2日