![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が人形遊びでいじめる設定を繰り返し、保育園でも言いなりになることが心配。先生に相談したが、我慢しているから家で爆発するのかと言われて困っています。
4歳の娘の対応についてです!
娘といつも人形遊びをするのですが、私がする役の人形をいじめるような設定にします。
毎回そうです。
注意するとやめるのですが、すぐにそういう設定にしたがります。
保育園で友達の言いなりになってることが多々あるので、されてるか心配にもなります。気になることがあって先生に相談したことがあるのですが、その時にそう言うことを聞きました。我慢してるから家で爆発するんですかねって言われました。
どう対応していいかわかりません。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
うちの娘もよく人形に頭ペーン!とか言って叩いたりしてます💦
私が痛い痛いってオーバーリアクションするのが面白いみたいですが、誰かに対してそういう事はしたことないですし、お友達トラブルも一度も無いのでただ遊びの中だけなのかな?と思ってます🤣
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
2年も前の投稿にすみません。
お嬢さんはその後どうなりましたか?
人形いじめ遊びみたいなことは自然と辞めたんでしょうか?
うちの娘が今同じ事をするので悩んでいます💦
辞めさせたのか、自然と辞めたのか、まだ続けているのか…
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
どんどん酷くなってきた為、意地悪するならママは楽しくないからやりたくないって言ってやめさせました。それを言い出してから徐々に徐々に優しくなりました。みんなを助ける優等生みたいな役に勝手に変更されていきました。
今はお人形遊び自体減りましたが、やると優しい優等生です。いつも金メダル取ってます🤣私にはトロフィーをくれますw- 5月11日
-
てんてん
お返事ありがとうございます😭
調べると放っておいた方良いという内容とやめさせた方が良いというのと両方あって悩んでいたのですが、
やはり親の私が好ましくないと思う事なので普通にやめさせようと思います!
優しい優等生遊びの方が楽しいと思ってくれたらいいのですが😅
日々悩みは尽きませんががんばります!
ありがとうございました😊- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
何ヶ月か放っておいた結果うちは悪化しちゃったので、お友達と遊ぶ時もそうなるだろうなーって感じでした。
お互い頑張りましょう😊- 5月11日
はじめてのママリ🔰
なんでそんなことするんですかね?結構内容が悪質なので、すごく気になります。自分が優位に立てるように設定をしてます。
遊びの中なので、どこまで注意すべきか、娘の言いなりに遊んでいるとヒートアップしていきます。