
旦那が自己愛性パーソナリティ障害だと気づき、苦しんでいます。周囲の理解が得られず、日々の会話も成り立たず、絶望感を感じています。自分が異常なのか悩んでいます。
最近、旦那は自己愛性パーソナリティ障害だと気づきました。
ずっといろいろなところで違和感があり悩んで、でも周りには理解されず放っておけばいい!とか男はそんなもの、スルーして大丈夫しか言われない
スルーしても解決されない放っておくことなんてできない毎日機嫌が変わってスイッチが入ると責められこっちの話は聞いてない興味ない・自分が悪くても謝らない、会話が成り立たない時がある
夫婦として普通のことができない苦しさ
でもこの病気だと知っていろいろ調べて同じような境遇の方がたくさんいて旦那の症状も同じでなんだかほっとしたけど治らない、これからひどくなるとわかって絶望です💦
本当にこっちが鬱になってしまう🙁
私がおかしいのかな?と毎日思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 7歳)
コメント

ママリ
自己愛の人は、内省することが難しく自分の非を受け入れられない(受け入れると心がお壊れてしまう)ので、「相手が悪い」と決めつけてしまいます。周囲の人は「私が悪いとかな」と思ってしまいますが、そうではないですから、自分の気持ちや考えをしっかり持つことも大事です💦
でも逆に、相手が怒ったりキレたりするときはたいてい相手が傷ついたときなのではないかと思います。
大変かと思いますが、その傷ついた気持ちを「こういうことが嫌だったのね」と受け止めてあげるだけで少し変わってくるかもしれませんよ。
とはいえ、そういう人と付き合うのはめちゃくちゃ大変だと思います😖😖

はじめてのママリ🔰
それが特徴みたいなんですよね💦
自己愛なので自分が1番、人の事考えられない、他の人がどう思おうが傷つこうが関係ない
相手をとことん責めておいつめても何も感じない
これ美味しいね!と言ってもなにが?とか新商品どんな味?って聞いても普通とか🥺
美味しくできたかな?と思う料理に対しても無言でもくもくと食べます
自分の好みじゃなかったら嫌味言ってきます
他の家庭、奥さんと比べられます
本当に私が世界で1番悪いやつ、できない人間なのかと思ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね相手が傷ついた時ですか・・・
理不尽なことで急に怒って旦那のためにしたことを1つでもちゃんとできてなかったら他のことはありがとうとも思わずなんでできてないと責められて他の人に電話してまでどう思う?おかしくない?と目の前で電話されて
こっちが謝っても次から気をつけるねと言っても何回も何時間も怒って全ての事に文句をつけて過ごされます。
でも自分がしたミスなどは覚えてない知らない笑ってごまかす
心が疲れちゃいますよね😣💦
ママリ
そんなふうにしか他者とかかわれないのかもしれませんね💦相手を責めないと自分で自分の価値を確かめられないというか💦他の人に電話して味方になってもらわないと喧嘩ひとつできない弱い心の持ち主です。自分が正しいと思うなら他の人に電話して聞く必要ないですよね。
心が壊れますよね、周囲が疲弊しちゃうと思います…
でも自分が悪いと思いすぎちゃだめですよ😖