※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
子育て・グッズ

新生児のミルク哺乳瓶について、乳首のサイズが合っていないのか、飲ませ方が悪いのか気になります。

新生児(生後23日)のミルク 哺乳瓶についてです。

3日前に病院で体重を測ったところ、4230gでした。出生体重は約3700gです。
哺乳瓶は母乳実感を使用しており、乳首のサイズはSSです。

最近ミルクを飲む時に、下唇からミルクが漏れている?溢れている?みたいなのですが、これは乳首のサイズが合っていないのでしょうか?それとも飲ませ方が悪いのでしょうか?



コメント

☺︎

唇が巻き込まれてないなら飲ませ方は問題ないと思います😊唇の周りに少しついたりはしますよ☺️

  • マナ

    マナ

    唇は巻き込まれてないです!
    ミルクがついてしまうのは仕方ないんですね😅

    • 4月30日
はじめてママリ

我が子もかなり下唇にミルクが着きます。
溢れてます。笑
原因はよくわからないのでずが、、助産師さんに苦しいのかもしれないと言われました。(苦しくて泣かなくても、ミルクを出すことで苦しいと言ってるとか‥‥)
でも、我が子は苦しいかなって思って途中で
辞めても、2時間後とかにお腹すいたーー!と泣きます😭

  • マナ

    マナ

    ミルク溢れるのうちの子だけじゃないんですね😂笑
    確かに、物凄い勢いでたくさん飲んでるから苦しいのかも、、?たまにむせてる時あるので、そうかもしれません💦
    でもまた泣き出しちゃうのも困りますね💧

    • 4月30日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    溢れ方凄いです🤯
    お着替えしないといけないほど、溢れてる時あります(。-_-。)

    • 4月30日