
弟とその嫁に対する不満やイライラを感じている女性がいます。弟の同棲に対する親の反応や、弟の彼女との関係が特に気に障っているようです。結婚式にも行きたくないと考えています。
弟も弟の嫁になる人も嫌い
6歳下に弟がいて、結婚を前提に同棲を始めました。
私がいまの旦那と同棲をしたいと、両親に挨拶に行ったら、まだ早いと言われ、挨拶した日も「泊まるのは無理」と言われ、日帰りで帰りました。
しかし、弟のときは同棲はあっさりオッケーで泊まって帰ったみたいです。
まず、それでイライラしました。
弟が産まれてからは、弟は大切に大切に育てられて、何に対しても親はあまく、ずっとイライラしていました。弟なんかいてて、良かったと思うことはなかったです。一人っ子が良かった。
弟たちは、私たち夫婦に挨拶にくると言っていたのに、直前になって「忙しいから行けない」と言ってきて、それでさらにイライラ。
弟の彼女には一回会ったことありますが、話しかけたときに聞いてなくて、無視?されたみたいになり、印象がかなり悪いです。
正直、これから関わりたくないです。結婚式もいきたくないです。お祝儀渡すぐらいだったら家族で旅行にいきたい。
同じような方いらっしゃいますか?
- まぁみ(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
同棲と泊まりは、弟さんがどうのこうのではなく親御さんの判断なのでまた別問題というか
免疫付いてるから甘くなってるのかな。て感じです😅
ただ挨拶来るとか来ないとか
こっちだって予定があるのに!
と苛々しちゃいます😤
舐めてんの?ってなります。
関わらなくていいと思います🙋🏻♀️
ご祝儀渡すくらいなら…私もその考えなので🥹自分の兄弟というかあちら側ですが💦してもらってないのでしなくて良くない?って思ってます🫠
まぁみ
それはそうですね^ ^
親にも、「は?なんで?」って感じでした( ; ; )私だったらダメで弟はすんなり良いんかよって感じです。何に関してもそんな感じです😭
ほんとにそうなんですよ、、、いつもなんです。彼女と一回会ったときも当日1時間前になって、急に来るって感じでした😭
ですよね😭でも、結婚式欠席理由思い浮かばないです。
ママリ
下の子が得ってよく言いますよね😅
と言うか、彼女さんも嫌ですよね?私だったら嫌です!
そんな急に行ったら迷惑かもしれないし印象悪くなるから!
って絶対止めますが
そう言うの気にしない方なんですかね😇
当日ドタキャンで仕返ししますか😜
やばすぎますかね😅
まぁみ
そうですよね😭
ほんとに、昔から辛かったです。
確かにそうですよね、、、私も嫌です😭彼女も弟も似たもの同士だと思います、、弟は昔っからそうで、人のこと考えない性格なので、、、
確かに🤗笑
子供使って、体調が悪くなったとかもありですよね^^笑
でも、あとで祝儀送るやらなんやらって、話になりそうですよね😭笑
両親に言われそう😭
ママリ
似たもの同士いいのか悪いのか😅
子供は急に体調崩しますもんね🥹🥹
そんな感じだと内祝いとか無さそうなので(失礼ですが)
少なめに入れて内祝い要らないから☺️って渡しますかね😇
まぁみ
確かに、、笑
常識ない人たちは、私たち家族に関わらないでくださいって感じです😭笑
私も弟も実家以外の他県に住んでるんで、年末年始とか帰るのかぶるのが嫌です😭
たしかにそうですね😊笑
いくらいれよう、、、笑