※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanase🔰
妊娠・出産

17週で膣口が開く感覚を感じています。14-15週に出血あり、胎盤の位置が原因かも。2週間の安静後、膣口の感覚が気になります。同じ経験の方いますか?

今17週ですが、膣口が開く感覚みたいなのを感じます。痛くもないのですが、14週から15週にかけて2回少量の出血がありました。鮮血はほとんどなく、茶オリが少し続きました。その時は赤ちゃんは元気だし、羊水も問題ない、もしかしたら胎盤が下の方にあるから出血しやすいかもと言われました。胎盤は子宮が大きくなれば大抵は上がるし今の段階では前置胎盤などの心配はないけれど、出血止めるために2週間の自宅安静を言われ、家事と子育て以外は仕事も休んで出来るだけ安静にしたので今は落ち着いています。
ただ出血が終わるとともになんとなく、膣口が開くような感覚があります。座ってたら違和感感じませんが、そんな経験ある方いらっしゃいますか?
排卵の時にそういう感覚があった記憶がありますが、妊娠中だし違うものだろうし、一度出血した経験があるので気になります。
どなたか何かわかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は何か挟まってるような感覚があり、実際挟まってました😅

  • nanase🔰

    nanase🔰

    コメントありがとうございます。挟まってた!?何が挟まっていたのですか?

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頭が子宮口から出かかってました💦

    • 4月30日
  • nanase🔰

    nanase🔰

    ひえぇ!?それは怖いですね(><)17週でそんなことに!?私は膣口なので子宮口の感覚がわからないのですが、、今のところ挟まってる感覚はないですが、そのお話聞くと何があるかわからないのであまりにこの開いてる感覚続くようであれば病院にひとまず連絡してみようと思います。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。私は14週でそんなことになりました😅

    子宮口の感覚というより、なんか股に挟まってるような…?って感じでした。あと1.2日でも遅かったら普通に家で出ちゃったと思います💦

    まあその段階で医師には諦めた方がいいぐらいのことを言われましたけどね🤣

    • 4月30日
  • nanase🔰

    nanase🔰

    14週で!?それでどんな処置をされたのでしょうか?
    やはり早く相談した方がいいですよね!
    寝たらわたしは落ち着きました。次、同じ感覚になったら産院に連絡しようかと思います。

    • 4月30日
ちょびあん

同じ感覚かわからないですが、私もなんか小股を押さえたくなるような感覚があり、しばらくすると治まるって現象が何度かあります。
妊娠中は膣が浮腫みやすかったりするというし、赤ちゃんの向きによって押されたりするのかな?って思ったのですが一度気になるとちょっと怖いですよね😣

次の検診で相談しようと思ってます😞

  • nanase🔰

    nanase🔰

    コメントありがとうございます。わかります!!私も一晩寝たら治りました!この後もそうやって、抑えたくなったり治ったりを繰り返すのかもしれませんね。
    私の場合一晩寝たら治ったからやっぱ仰る通り赤ちゃんの向きなのかもと思いました。でも私も次の検診で聞こうとは思いますがそれまでにまた繰り返すようなら電話で相談しようかと思います。

    • 4月30日
  • ちょびあん

    ちょびあん

    私もお腹が大きく出てきたなくらいの時から始まり、出産繰り返してるから骨盤底筋が弱いのでそれもあるかくらいにしか思わず(^_^;)上の子供たちがいるから切迫で入院も嫌で大丈夫なフリしがちなんです💦

    • 4月30日
  • nanase🔰

    nanase🔰

    なるほど!私も骨盤底筋群を締めるような運動をすると治まる感じだったので緩んでるのかもと思いました!私も上の子がいるし、ただでさえ安静のため仕事を休ませてもらったのでこれ以上人に迷惑かけたくなく、本当に入院は避けたいです(>_<)

    • 4月30日