

むむ
同じくです、、
怒りたくないのに😩

はじめてのママリ🔰
私も同じくです!
寝顔をみて反省
あと、時間の使い方がへたくそです😢結局自分の時間がなくなります😅

3児のママ
わたしも、理性を失わないことに必死です。
感情的にならないように気をつけようと思っても、やっぱりイラッとして怒鳴ったりしてしまうのがしょっちゅうです。
もし私が今平常心を保てないほどメンタルボロボロになってしまったら子供たちが死んでしまうので、そうならないように自分の中で感情をコントロールすることを頑張ってます😭
うちは主人が他県にいるもので、私しか育てる者がいないのもあり その責任も感じるのでノイローゼにならないように自分の中で色々と試行錯誤して頑張ってるつもりです🥲

退会ユーザー
下の子は可愛いって感じるのに上の子は可愛いって感じないことに罪悪感を感じてます😅

はじめてのママリ🔰
最近は、ひらがな、数字、英語、ピアノ、、など、教え方が難しいです😅
自分も頭悪いから教えるの下手なんですけど、子供もあんまり記憶力とか良くないのかなかなか出来なくて、、(笑)

( ´ー`)
同じです~~😭
育児して 自分の思うよう過ごせるって 当たり前じゃないんだなと 思いました💦

ママリ
わたしもです!!!それにつきます!!いろいろ育児本読みましたが、しつけなくていい、みたいな本読んでからだいぶ怒らなくなりました。もしかしたら、息子が年齢的に天使期に入っただけかもしれませんが笑

HARUNON
家で一緒に遊んであげる事ですかね💧
10分以上、遊びに付き合ってあげられないのが現状です😅

なむ
自分がしたい事(ご飯の準備やお掃除など)がスムーズに進まない事です。

退会ユーザー
同じくです
菩薩様みたいで言われてたのに、子供には、出来ない😂
コメント