※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ太
子育て・グッズ

二人目を産んだらおんぶ紐が必要ですか?腰に巻いて背中におんぶできるタイプがいいですか?

二人目を産んだら一日中おんぶしなければいけないような気がするのですが、オススメのおんぶ紐はありますか?楽天とかを見ても種類がいっぱいあってよくわかりません(>_<)出来れば腰に巻きつけたまま、子供を背中におんぶしてその後にひもをつけるような形がいいのですが(~_~;)説明下手ですみません(>_<)

コメント

豆乳コーヒー

まめ太さんがおっしゃる方法でしたら、エルゴのタイプでしょうか。ただ最近抱っこ紐等の事故が多く、エルゴに限らずいろいろ問題になっていますよね。
足を通す部分や胸の前に落下防止のベルトがあったりすると危険は少しでも減るのかなと思います。二人目のおんぶは特に慌ただしくなりがちですし。
私はコンビのマジカルコンパクトとラキュピット、バディバディの昔ながらのおんぶ紐を使ってました。結局腰ベルトは腰痛になりかけたのとそのものが重いのでやめました。
他の2つは装着が簡単で軽いので持ち運びも楽で愛用しています。
足を通してリュックみたいに背負うだけですよ。
まあ、おしゃれではないですけどねー(^_^;)

まめ太

回答ありがとうございます(^^)
やっぱり昔ながらの方がいいんですかね?(>_<)悩みます。。