
洗剤や、柔軟剤で湿疹や蕁麻疹が出た方っていますか?1ヶ月くらい前から…
洗剤や、柔軟剤で湿疹や蕁麻疹が出た方っていますか??
1ヶ月くらい前から腕や太ももに赤い痛さなポツポツができ、皮膚科にいって薬をもらいましたがあまり良くなりません。
皮膚科でも原因はわからないといわれました。
さらに、ポツポツはいつの間にか全身に広がっていて、少しかゆみもあります。顔や手足の先など、服から出ているところは何ともないので、もしかしたら柔軟剤のせいじゃないかと思っているのですが…。
ちなみに家族のなかで湿疹が出ているのは私だけです。私はもともとかぶれやすい体質です。
洗剤や柔軟剤でかぶれたことのある方がいたら、どんな症状だったか、またどうやって治したか教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
- さくぱん(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

nekopon26
私ではないのですが、子供に湿疹がでたので皮膚科を受診しました。
乾燥による湿疹と診断されました。
原因は保湿不足と柔軟剤だと。
ベビーローションだと保湿が全然足りないみたいで、プロぺトを処方されまた。
柔軟剤は入れすぎると石鹸カスが残ってしまい、その石鹸カスが肌に刺激をもたらすみたいです。
保湿を朝・夕しっかりやるようにしてからは、湿疹が綺麗に無くなりましたよ。

まーたママ
こんばんは(*^_^*)
私もかぶれやすい体質で、洗濯用の洗剤ではないのですが、食器洗い用の洗剤がダメです。
小さな水ぶくれやプツプツができて、とても痒くなります。
悪化すると指の皮がむけたり、シワのところが切れたりすることもありました。
いろんな洗剤を試して、やっと使える洗剤を見つけ、症状もなくなりました。
他の洗剤にしてみた方がいいと思いますよ!
-
さくぱん
回答ありがとうございます!
私も食器用の洗剤も特に冬場は少しかぶれます(;_;)
一度、洗剤・柔軟剤を変えて洋服を洗濯し直そうと思います。治るといいなぁ〜…(;_;)- 11月16日

massarii
私と母は昔から柔軟剤で蕁麻疹出てました!
柔軟剤を使うのを止めたら治りましたよー(*´Д`*)
肌着や直接肌に触れる物は使わず、タオルや上着などは使います(^^)
-
さくぱん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!やはりそういう方いらっしゃるんですね。
症状はぶつぶつが出る感じですか?
ここ二、三日は柔軟剤使わず洗濯した物を着ていますが、少し和らいできた気がします。
治るといいのですが…。- 11月17日
-
massarii
最初は何が原因か分からなかったです(´;ω;`)
背中とか腕とか広範囲だったので、柔軟剤か!!と母に相談したら母もでした。笑
プツプツして痒みもありましたね!
和らいで来たならそれが原因かもですね!早く治りますように(*´-`)- 11月17日
さくぱん
回答ありがとうございます!
確かに子供のケアはしっかりしていたのですが、自分の保湿は全然してませんでした…
朝夕ちゃんとやってみます。
ところで、柔軟剤はもう一切使わずに洗濯されてますか?
nekopon26
期定量を守って洗濯してます(^^)
さくぱん
そうなんですね!
実際まだ柔軟剤が原因かわかってないんですが、それくらいしか心当たりがないので、まずは保湿と柔軟剤の除去を試してみます!ありがとうございました!^ ^