karen
私もそうでした!
夫婦2人でいるのも時間が限られているので、旦那中心でした♡
ゆうちゃむ
すごくわかります♡︎(°´ ˘ `°)/
ほんとにたまに友達と話したいなってぐらいです!!
らいざ
妊娠19週目のものです♪
私もそうですよ(^^)
友達より彼ともっと一緒にいたいって不思議なくらい思うようになりました!
やっぱり子供ができると、友達より家族が優先になるんですかね(/ω\)
あたを
友達と遊ぶ以前に外出が減りました😳💧
旦那とは万が一何かあっても安心だし楽なのでお出かけしてました✨
ただでさえ疲れやすいので遊ぶ気力がなかったです笑
まぁ
私は減りました。
と言うのも旦那が平日会社行く時に私の車を使っているため、友達に来てもらうしかなく予定が合わないのと、日曜日は1日中旦那と過ごしているという理由です。
でも妊娠してからつわりやなんだかんだで運転するのも辛く妊娠前みたいに長時間友達と会うのもしんどくなってきたというのもありますが( ´•̥ו̥` )
バナナヨーグルト
妊娠中は私もそうでした!
友達とだと、気を遣わせちゃうのも悪いなぁと私も気を遣いお互い探り合いみたいな感じになってしまうかなぁと思ってました(^^;;
ゆずゆず*
今、まさに、そんなかんじです!!
旦那と2人で一緒に過ごせるのも あと少しだし 旦那優先してます😊
妊娠したら友達は 遊ぶのはほぼなくなりましたが、子どものいる友達と会って妊娠のときや出産の色んな話聞いたり、おしゃべりするようになりました。
退会ユーザー
私もです(^^)友達には全く会ってません。旦那さんは家族なんで安心して出掛けられるのもあります( ^ω^ )
REN.
私は妊娠というより、結婚してからそんな感じです(^_^;)
旦那が日祝が休みで、私は土日休みですが祝日は関係ないので、休みが合うのが日曜だけってのもあって、日曜は旦那と以外の予定をあまり入れたくありません。
それ以外の曜日でも、友達との予定を入れるのがなんかめんどくさいって思うようになっちゃいました💦💦
あろは
あ、私もそうですー!
旦那さんが好き過ぎて離れたくありません!
友達より旦那さんです!
コメント