
みなさんだったらどう対応するか教えてください。25の夜に喉の痛み26に…
みなさんだったらどう対応するか教えてください。
25の夜に喉の痛み
26に喉の痛みと微熱で受診 抗原検査陰性
【高熱が出たり、咳や息苦しさ、などあればpcrも考えましょうとのこと】
くすりで
本日は喉の痛みは完治
熱は基本下がっていますが、家事をしたり夜になると37.5前後に上がります。
熱以外特に症状はなく元気です。
ゴールデンウィーク明けの9日に別の病院で入院予定で、pcr予定です。
そちらの病院では
抗原検査が陰性ならとりあえず様子を見てください。9にはpcrするしね!と言われました。
小学校1年生の子がいて26からずっと元気なのにお休みさせています。
スタートからあまり休ませてしまってかわいそうな気持ちで…
2日と9日はこんな状態でいかせても良いのか悩んでいます…
また、旦那と娘は元気なので
自粛してと言っても難しそうです…
かと言って
今の状態でゴールデンウィーク中にpcrはしてもらえるでしょうか…?
みなさんだったらどう行動しますか??💦
- はじめてのママリ🔰
コメント