

HmrK
めちゃくちゃわかります🥹
自己肯定感を高める努力してます。

ママリ🔰
たまになります😂
自分が満たされているときは全く気になりませんが、満たされていないときはあれもこれも気になります。笑
でも、最近出会ったおばあちゃんが「私くらい歳をとると、天気が良いだけで幸せになれるのよ」と朗らかに笑っていました。
そんな風に歳をとりたいとは思っています🥺

Pipi
性格の悪いやり方ですが
自分よりお金持ちやいい家に住んでたりの人は
でも親と不仲だったりするし…とか
旦那さん浮気してるし…と粗探ししちゃいます🤣(笑)
あとは逆に自分より下の生活水準や環境の人を見て
自分は普通で幸せだなーって思う時もあります🤣🤣

あくよう
羨ましい〜と思うのは普通に誰でもあると思います^ ^
私あんまりそれに対して劣等感は抱かないタイプなんですが、、、
例えばお金持ちになるにはそれ相当の努力をみんな必ずどこかでしてると思うんですね😳
だからお金持ちになりたい〜けどあんなに努力できねえな〜今が1番✨みたいな感じ方してるかもです😅
なんかインスタとかでもお金持ちと結婚して凄いいい生活してる方とかも沢山いるじゃないですか😅でもあんな自分を綺麗に保つとか旦那を離さない努力普通に私は大変だな〜と思うので結果だけでなくその過程も考えるとだいぶ劣等感はなくなる気がします😳✨

はじめてのママリ🔰
しんどい思いやいろんな経験したことがないからでは無いですかね?
私は色々経験したので、本当に健康が1番良くて♡
みんな健康に笑顔で過ごせてることが本当に幸せに感じてます!
確かにお金にもそこまで困らないし家も建ててるし車もあるし困ってることもないからっていうのもありますが😊

ままり
『隣の芝生は青い』ですね🥰
子どももう1人欲しい、マイホームが欲しい
だけど旦那アラフォーで債務整理して借金返済中
現金ゼロです
もう来月7万くらい足りなくて6月の児童手当を使う予定です🤣
GW明けから娘と一緒に託児所付きの職場でフルパートなので頑張りますが🤭
コメント