![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母の日に義母へ贈り物をするか悩んでいます。援助してくれる実母とは違い、義母からは何もなく、義実家との関係も良好ではないため、贈る気になれません。引っ越しや葬儀で忙しい中、手伝いを求められたこともあり、どうすれば良いか悩んでいます。どうするべきでしょうか。
母の日どうしますか❓
実母には送りましたが、義母には送る気にはなりません。
毎年母の日には何かしら送っていましたが、むこうからは何もありません。
1ヶ月前に一戸建てを購入しましたが何もお祝いもなし、子どもが産まれてもうすぐ一年ですが、服1着も買って貰った事ありません!!来月初節句ですが、音沙汰なく…
父の日、母の日、バレンタインは毎年欠かさずしていましたがもうお金がもったいなくて贈る気になりません…
実家は遠方ですがかなり援助をしてくれ感謝していますが、近場の義実家は全く何もしてくれません。
一戸建てに引っ越す前日に主人の祖父が亡くなりました。
こっちは赤ちゃんがいながら引っ越す準備やらで超多忙にもかかわらず、手伝えと連絡してきて本当あり得ないと思いました。
1週間の間に、引っ越しや葬儀、お通夜、入園式とあり本当倒れそうな中、親族のゴタゴタにも巻き込まれ散々でした…
義母と仲が悪いわけではないですが、もう贈る気になりません。
みなさんだったらどうしますか❓
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな状況なら私なら送りません笑
良くしてもらってたら、簡単な物を送ります!(私はあまり義母好きではないので笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回何の反応もなくてご主人も主さんに丸投げならもう送らなくて良いと思います😅💦
何か言われたら「毎回反応もないし、実は迷惑なのかと思って~」ってシレッと反撃します!笑
-
はじめてのママリ🔰
私に丸投げです😖💦
あ、忙しくて忘れてたってシラをきろうと思います😂- 4月29日
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
私も今年は送らないです。
なにせ、旦那が無断で借金していたのでそんなお金は無い。で終わりです。笑。別に義務でもないんだし、送らなくてもいいと思いますよ。旦那さんがあげたければ自分で用意しなさいよ。って。笑
-
はじめてのママリ🔰
旦那の母ですから、勝手に贈りたければお小遣いからどうぞですよね😮💨
- 4月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何もしてくれない人に贈りたくないですよね😅
結婚1年目はプレゼントしてたけど、義両親からは何もないし、子供が生まれて私も仕事辞めたのでしれ〜っと贈るのやめました😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰
何もしてくれないのに、する必要がないと思えてきました🤮不公平です…🤮
別にいい顔する必要ないですね。- 4月29日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
贈りません(笑)
無かったことに何か言ってきたら嫌味を言い返してしまいそうです😅
-
はじめてのママリ🔰
嫌味を言ってしまいそうです🤮
- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
似たような感じです😊
娘に何もしてもらってないので、もちろんなにもしてませんよ!
なんでなんもしてもらえないのにこちらがしないといけないの?って感じですし😂
-
はじめてのママリ🔰
同じくです!孫にしてくれないのに、なんでしないといけないの?って思えてきました😂そのお金を子どもに使います🧒
- 4月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら絶対送りません😂 普段から色々やってもらって初めて感謝されて・・と思っているので😂 私も以前は義母が義実家行くたび、たくさん持たせてくれてたので、あげましたが😂去年の春から関わりやめて、何もされてないので断固としてあげません😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤮
してもらっていないのに、贈る必要ないですよね🤓
そのお金がもったいないです🙃- 4月29日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
送らなくていいですよ😂😂
自分の母親でもないのに
母の日してる理由が
分からないですし💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂😂
- 4月29日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
今年からしません🙅♀️
単にめんどくさいし、連絡とりたくないし
あまり合わないです💦
実母にはします♥️
-
はじめてのママリ🔰
わたしもやめます😂
実母にはいいもの贈りました😍- 4月29日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
うちはお互いが準備して送っているので、私の母には送りましたが、義母のは夫任せです🤲🏻
義母とは仲良いですが、義母に感謝すべきなのは夫だと思うので、自分で選んで渡してくださいって感じです。
-
はじめてのママリ🔰
夫が勝手にしたらいいですね😂😂
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!してもらってないのに、こちらばかりする必要ないですよね🤮