
トヨタのルーミーにチャイルドシートを取り付ける際、助手席の後ろに付けたが座面が斜めになりました。運転席の後ろが安全と聞く中、助手席の後ろにうまく取り付ける方法を教えてください。
チャイルドシート(ISOFIX)の付ける位置について。
トヨタのルーミーに乗っている方、チャイルドシート(ISOFIX)は運転席と助手席、どちらの後ろに付けていますか?以前ムーヴコンテに乗っていて助手席の後ろに付けていたので、同様にルーミーでも助手席の後ろに付けてみたのですが、シートベルトの金具が邪魔をするのか座面が斜めになってしまい付けられませんでした、、💦
運転席の後ろの方が安全とも聞くので、上手く付けられないのなら仕方ないかなとは思うのですが、もし2人目を授かった時に両方に付けられないのは不便だなと思い、、😓
もしルーミーにお乗りになっていて助手席の後ろにチャイルドシートを付けている方がいたら、斜めにならない方法教えて頂きたいです。
- yuzumom🧸𓂃◌𓈒𓐍(3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
シートベルトの差し込み口を限界まで運転席側に引っ張ってISOFIX差し込んでます😂
説明書には収納して、と書いてありましたが全く収まりませんでした笑
yuzumom🧸𓂃◌𓈒𓐍
お返事ありがとうございます😊 なるほど!差し込み口を引っ張るというのは思いつきませんでした💦 もう少しシートベルトの場所どうにかならなかったのかな、、って感じですよね💭
早速明日試してみます! ありがとうございました😊